見出し画像

時間の大切さについて

結論

時間=寿命

無駄なことに時間を使っている暇はない


である。

セミリタイアして時間について考える機会が増えたので、時間について思っ

たことを書こうと思う。

皆さんSNSで無駄な時間を使っていないですか?

その無駄な時間に副業に時間を使えば収入が増える。

趣味に時間を使えば幸福を感じられる。

人間は老いに向かっていく生き物である。

平均寿命 男性が81.05歳、女性が87.09歳

今の年齢から平均寿命を引いて残りの時間を計算してみて下さい。

思ったより時間が残っている人残っていない人いると思う。

平均寿命なので個人差はある。

それを考えた上でSNSで時間を無駄に使っている人は時間の使い方を見直し

て欲しい。

他人のツイート見たところであなたの人生は変わらない。

少しでもSNSに無駄な時間を費やさないように習慣づけした方が良い。

ゲームにもそれが言える。

娯楽として30分ぐらいゲームするなら良いかもしれないが、やるべきことを

やらずゲームをしているのは問題である。

その時間はあなたの自己実現に使った方が有益である。

お金持ちはお金より時間を大切にする。

お金で時間を買うイメージである。

誰でもお金持ちになれるわけではないのでせめて時間持ちにはなって欲しい。

空白の時間を作ることによって人生の見つめ直しを行うことが出来る。

貧乏暇なしという言葉がある。

貧乏人が食べるために働かねばならず、生活に追われっぱなしで余裕がない

ことを意味する慣用句である。

一生懸命働いたからと言ってお金持ちになることはない。

時間に余裕があり、自分の頭で考えることが出来る人がお金持ちになること

が出来る。

その真実を理解して欲しい。

暇こと最強であるということ。

今からスマホのスクリーンタイムを減らし、自分の自己実現のために時間を

使って欲しい。

そうすれば、あなたの人生は少しずつ好転していくと思う。

健闘を祈る。

終わり。