
Photo by
krgma
FIREを目指すべきではない理由
結論
庶民には無理。
年収高くて支出が少ない人じゃないとFIREするには50代になる。
20代や30代を全部投資に費やすのは勿体無い。
若いうちに経験や自己投資にお金を使わないのは人生損している。
一般庶民にはセミリタイアやサイドFIREが向いている。
FIREよりセミリタイアやサイドFIREは資産が少なくて済む。
独身のセミリタイアなら資産3000万円あれば十分。
どうせFIREしてもビジネスなどをしたくなります。
何もしないことに人間は耐えられない。
独身のFIREは5000万円以上必要。
社会との接点を求めて働きたくなる。
以上の点がFIREを目指すべきではない理由。
以上を参考にFIREを目指すか決めてほしい。
終わり