見出し画像

セミリタイア後の生活

結論

労働しない生活は最高


低資金でセミリタイアした訳なので働きたくはないがある程度休んだら

個人事業でもやろうかなとは思う。

労働しない生活は最初は違和感があるけどある程度経つと慣れる。

お金さえあれば労働しなくて済む。

資本主義に生きている限りお金がない人は働かざるを得ない。

結局綺麗事言っても人生で大切なのはお金。

セミリタイアして思う人生は消費活動と生産活動どちらもしないと

飽きてくる。

消費活動例えばゲーム,映画など

生産活動例えば創作活動,SNSでの発信,イラスト制作

だから無理してFIREとか目指す必要はないと思う。

どうせ何かやりたくなる。

会社員はセミリタイアやサイドFIREぐらいを目指すべきだ。

金融資産は3000万円を目指しそれ以降は複利に任せる。

お金だけでは幸福にはなれないので自分が幸福になるために他の事にコミッ

トした方が良い。

例えば、健康,人間関係など。

人生の幸福とは

幸福=お金✖︎時間✖︎健康✖️人間関係✖️自己実現✖️経験✖️貢献✖️生きがい

で決まる。

これら全てを最大化できれば幸福な人生だと思う。

自分が生きている間に全てを最大化したい。

終わり