見出し画像

私のセミリタイア後の働き方

結論

労働(作業)の時間を極力減らす。


である。

セミリタイアして2年〜3年働く予定はないので、のんびりします。

今後働く時のために準備はする。

今後は個人事業(スモールビジネス)をメインで稼ぐ予定。

個人事業は生成AIを使って自分が労働(作業)する時間を極力減らす。

小労所得を目指していく。

仕事は生成AIに任せ、そのほかの時間は自分の好きに使うライフスタイル

を目指す。

セミリタイアなのでfireとは違い、収入を得る必要はある。

何かしらやらないとボケる可能性もあるので好きな事業をやる。

今興味あるのは生成AI。

自分の代わりにお金と生成Aiが働いてくれて人生を豊かにしてくれる。

事業は形に残るものストック収入を目標とする。

お金持ちになりたかったらフロー収入よりストック収入を目指した方が良い。

現代はお金の稼ぎ方が増え、会社員に依存する必要性はないと思う。

将来的に仕事はAIに任せ、食べ物を半自給自足する生活が野望である。

終わり。