見出し画像

2025/1/25-2025/1/26イベントして、イベント行って

1977人間

金曜はイベント。 同級生の永田を迎えてのイベントである。 今年はそんなにガツガツ県外のライブを入れずに去年お世話になったみんなを広島に迎えるような 一年にしたいな。と思っている。 そして広島でイベントをするのであれば、土日に捉われず月~金でもイベントが出来るんじゃないかな? と思っていたので試金石的な意味合いでも金曜にイベントが出来て良かったな。

永田~nagata~

永田は幼稚園と高校の同級生である。 防府という人口10万程度の町の中で言うと、永田は神童の部類であった。 幼稚園が同じということで親同士のネットワークがあり、小学校、中学校でも不定期に永田の情報が流れてくるのだけれども、その全てが自分からすると異世界の出来事であった。 永田はピアノと水泳をやっていた。 昔から見た目はゴリラとそんなに相違ないのだけれどもピアノと水泳をやっていた。 そしてその両方で県レベルか全国レベルか忘れたけど好成績を残していた。 加えて、そもそもの脳力が高いのか努力したのか?は分からないのだけれども、 勉強も出来ていたようである。 高校は同じ高校だったのだけれどもほとんど絡むこともなかったように思う。 あ、予備校も同じだ。 予備校のときに永田は医学部を目指してみたり、途中で文系に変わったりして結局、 大隈さんとこの有名大学に進学した。 僕は隣県の私立大学に高い学費を納めに行くことにした。

再会

で、そこから10年くらいして尾道の野外イベントみたいなもので再会した。 ほんと偶然である。 バンドを続けてたらこんなこともあるんだな。って感じである。 そこからは薄くなったり濃くなったりしながら縁が続く。 元々そんな濃いい縁でもないので、お互いに数年会わなくても特に何も思わないけど、 会ったら昨日の続きみたいな感じで会話が生まれる。 悪くない距離感だと思う。

感覚も知識も大事。そんなお年頃。

そんな永田の演奏は毎回ながら、感覚と知識の融合って感じがして良い。 僕は知識があまりないので、知識に興味があることが多いのだけれども、 今回の永田を見てると感覚の意識をすごい感じた。 自分が一度NGを出したものを再発見すること、一度NGを出したものを自分でやってみることへの興味、 一度NGを出したものを見方を変えること、無意識に自分の中の老害的思考を外に出す感じ。 こいつは肉体が頭いいんだろうな。とかそんなことを思った。

変面をつけている

真面目なタナトリーヌ

あと真面目でお馴染みのタナ先輩に協力いただき、真面目にふざけていただいた。 本当に真面目である。 あの破天荒の仮面を被り続けてないと死んじゃうな。多分。 rootzで打ち上げをして帰宅。 rootzでいただいたカレーが美味だった。 睡眠。 睡眠スコアがあまり良くなかったのでそんなに回復していないのであろう。 しかし、本日は休みである。

真面目な後ろ姿

体重が増える

朝から怠惰の限りを尽くす。 菓子やアイスを食い、寝転んでネットフリックスを観る。 最高である。 朝は小ぶりのパンケーキをもしゃもしゃ食いながら、昨日から観てた「スズメの戸締り」の後半を視聴。 新海誠作品を初めて観たけれども、10代とか20代の頃に観たらいいような映画なんだろうな。と思った。 その後、録画番組などを視聴してウダウダする。

ガパオを喰って風呂。

永田がタナ先輩の家で昼飯を作るというのでそれを食いに出かける。 タナ家でウダウダした後、帰宅。 そのままウダウダしてたら、銭湯に行くことも面倒になってしまい、 自宅の風呂を貯めて入浴。 入浴後、無意識にいろいろしてたら髪に塗るはずのアウトバストリートメントを顔に塗ってしまったような気がしたのだが、 気にしないことにした。念のため、オールインワンジェルを最後に塗った。

コンクエストへ

夕方ごろに市電に揺られて銀山町まで。 コンクエストにてconcre、thepunkeesの出演するイベントへ。 サイコビリーのバンドもたくさん出演しており初見のバンドさんも多くてナイス。 サイコビリーのバンドのベースってスゲェな。って思った。 特に右手に夢中であった。 細かいとこも含めると膨大な時間をかけて習得している感があった。 エレキウッドベースの妙に目立つ音の粒なんかを一定に保っているとこなんか一朝一夕じゃ辿り着けない境地であった。

よもぎうどんを喰う

途中、こないだ食ったよもぎうどん屋へ。 今日のよもぎうどんも良かった。 店主じゃない奥さんが延々と友人と話をしていたのだけれども、メニューの聞き違いもなく何より。 米が出てこないと思って、「ちょっと米頼んだんですけど」って言わなくてよかった。 うどんを食ってコンクエストに戻り、終電までライブを拝見。 終電前にROOTZに寄って金曜の忘れ物を回収。 終電で帰宅と思ってたのだけれども外が寒すぎて、江波線の終電前にやってきた宮島行に乗り、土橋で下車。 そこから徒歩で帰宅。 途中ローソンで甘味を購入。 日曜はずっと家でゴロゴロ。

銭湯行って体重計に乗り愕然。

14時前に銭湯へ。 いつメンといつ入(いつものメンバーといつもの入浴)してサウナへ。 日曜の昼は土曜の昼よりも人が少なかった。 じっくりサウナで汗をかく。 この二日間の怠惰が体重に表れ、風呂上りで70.4キロであった。 週4~5のファスティングなんて2日間の暴飲暴食で元通りだな。と思った。 2月25日の本番(人間ドッグ)には68キロ台に突入して記録を残したいと思っている。 帰宅後昼寝。 2時間程度で起床。

今期のドラマも面白いね

今期のドラマをザラっとさらう。 ホットスポット、クジャクのダンスを観る。 面白い。 その後、昼に喰ったすき焼きの余りで家人が「このすき焼きの余りととんこつラーメンを併せたら、徳島ラーメンになるのでは?」 という発想から家人の考えによる徳島ラーメンの作成を開始。 結果、徳島ラーメン舐めんなよ。という仕上がりになったものの、これはこれで美味かったので良し。 満腹になった後に髪を切り、髪を染める。 そう、銭湯のあとにもう1回風呂に入ったのである。 ここで身体を再度温めたことが効いたのか、昼寝したのに22時過ぎには眠くなり就寝。 起きたら7時であった。 本日の睡眠スコア92



ウサギライブ


いいなと思ったら応援しよう!