
新型コロナウイルス~家族感染しなかったお話①~
前回の記事からあいてしまいましたが、今回は話題を少し変えて、我が家の体験談をお話します。
新型コロナウイルスの時代に入って、もう数年経ちますね。
今まで怪しいなと思った事もありましたが、PCRは陰性。
色んな型をなんとかすり抜けてきた我が家。
もはや罹らない体質なんじゃない?とすら話に出ていました。
そんな我が家にもやってきました。
最初に主人。
原因は忘年会。
体調が悪いかも。。。と朝起きてつぶやく。
そんなこんなで過ごしていると、会社からのメール。
忘年会で陽性者が出ました。
はい、速攻隔離。
これだけ忘年会クラスターと叫ばれている中、マジか。とちょっとお怒りモードの私。
自宅に抗原検査のキットが2つあったので、まず検査してもらうも陰性。
ただ、症状が顕著にでないと陽性にならないと聞いた事があったので、2日目の朝に検査してもらうと、、、
「ごめん。陽性だった」
あーーーーーーーーーーーーーーー
とうとう我が家にもやってきた。
この間に会社のメールでは次々と陽性者発覚の連絡。
完全にクラスターおこしてますやん。
私の職場に連絡すると主人と同じ期間休んで下さいとの事。
私はサービス業なので仕方なし。有給少ないから給料減る。
と相変わらずややお怒りモードの私。
とにもかくにも家族感染は絶対に避けたい。
年末年始に家族全滅はきつすぎる。
という事で、私と子供はスーツケースに荷物をまとめて家を出る事に。
この時点で私と子供は濃厚接触者と定義され、どうしようか考えていると、1人暮らしの従姉妹から使ってない部屋がいくつかあるから来ていいよ。と連絡をもらい、お邪魔する事に。
そのおかげか幸いにも私と息子は異常なく年末年始を過ごす。
主人は私たちがいない間は両親が物資を届けてくれ、症状も、37度台が2日間。その後は咳と鼻水で軽症でした。
ただ、咳がめちゃくちゃ大変だったと聞きました。
ちょうどコロナが始まった時期に買っておいたパルスオキシメーターがあったので精神的に役立ったみたいです。
そして、仕事再開前日に、一旦自宅に戻る事に。
家に戻った日に、主人が抗原検査をしてくれたのですが、まだうっすら陽性ライン。
仕方ないので、仕事を終えて、シフトも入っていなく子供もまだ冬休み期間だった為、再度従姉妹の家に行くことに。
自宅に滞在したのが丸1日。
その2日後。
従姉妹の家で朝起きてきた子供が呟く。
体調が悪いと・・・。
そう、家族感染しなかったのは、母である私、ただ1人。
このお話の続きはまた次回。では。