
日記/2024買って良かったもの
師走です
と言うことで今年買って良かったものを振り返ってみる
・イヤカフ型イヤホン

以前ambieというイヤカフ型を愛用していたが一年後に充電が出来なくなり、メーカー保証を受け、再度症状が出たので諦めた事がある 使い勝手や見た目の良さなどあったので残念だった

次に迎えたのがビクターのオープン型イヤホン これは引っかけると言うより耳に乗せるという感じで、寝ている時に使いづらく充電器に戻す際にカシャンカシャン!と音が出るところが嫌いだった 古い病院の色味だなどもディスられ渋々使っていたところこちらも充電が出来なくなる
メーカー保証を受けたのち同症状が出た ワイヤレスイヤホンの寿命というのがそもそも一年なのだろうか
にしてはAirPodsは4〜5年使えているので不思議だ
同メーカーからイヤカフ型が出ていたので買ってみた やはりイヤカフ型は寝ながら使っても行方不明にならないので良い
今回は経験を踏まえ5年保証を付けてみた はたしてどうなる
・圧力鍋
晩飯作りがめちゃくちゃ楽になった
煮込み時間が三分の一くらいになり、肉がすぐやわやわになるのでよい
・フード付きマフラー

この冬から使っているが、これのいいところは髪を全て隠せるところである
つまり寝癖が酷かろうが髪色がメチャクチャだろうが全て包み隠せるわけだ
外出の際は必ず被るようになった サッと出かけられるので便利
以外日記
大宮のイーワンという店に行った

ここでは千と千尋の神隠しでお父さんが食べていた謎フード、バーワンなどが食える

ちょっと辛くて皮はグミみたいで不思議な料理だった

ルーローハンと線麺もハーフでいただけて最高
カツオのスープに乾麺が溶けていてスプーンで流し込む麺料理である これが暖まるわ美味いわで
おそらく人気店なので予約して行ってみてください

さいたま新都心のクリスマスマーケットに行ってみたが出店が日本のB級グルメ系が多くクリスマス感があまりなかったので足早に通り過ぎてしまった

駅で見つけたカニがかわいかった

いいな〜

帰りにカヌレを買うも、カヌレ屋よりもパン屋のカヌレの方が美味いのではないかと気づく
外ガリ中グチュのカヌレが美味いとおもう

さんぽ神というボードゲームがある
適当にページをめくり指示通りに散歩するというもの アプリ版があったので買ってみた
散歩に彩りを、と思ったが最近寒いからね なかなか散歩に行けていない
ついでに、前回手書き日記を始めてみたと書いたがアプリがそれ以上書くのは有料ですと言ってきたので打ち切ってしまっている やる気はあったのに、なかなか難しい

クリスマスにローストビーフを作ってみた
表面を焼いて、あとは炊飯器で保温するだけという簡単すぎるレシピだったがなかなか美味かった 肉って美味いな

しらこばと水上公園のフリーマーケットに行ってみた
こちらは他人の押し入れがそのまま移動してきたみたいなタイプのフリーマーケットだった
ここはフリーマーケットが盛んな公園らしく、年末年始もスケジュールがぎっちりあるようだった
特に買うものは無かったが、フリーマーケットは見ていて楽しい

公園をちょっと車で走らせたところにスカイカフェレストランというトルコ料理屋がある
ここはすごかった
めちゃくちゃトルコだった
従業員、お客さんおそらく全員トルコ人だった

パンが無いとの事でケバブラップに変更
お茶は無料でアッツアツのを出してくれる 角砂糖が剥き出しでこんもり盛られていて、二個入れるのがうまいからねと英語で教えてくれた

謎のお惣菜

おそらくバグラヴァ があったので一つ買って帰った ビシャビシャに甘くて美味かった
おいしかったよとトルコ語で伝えてみたいと思い、YouTubeで調べたりして会計時に言ってみたがなんだかハイハーイみたいな感じで流れたので絶対に伝わっていなくて悔しい思いをした 次こそは…

屈強そうな方が多くやや緊張感があったが、それが楽しかったな

ついでにウェアハウスというゲームセンターに寄る

像がいっぱいあるという事以外は普通のゲームセンターなのだけどね

向かいの建物はティムバートンみがあって良かった
少し先のゲームセンター、エブリデイにも寄り10円キャッチャーで小銭を溶かして帰った 景品がお菓子なら買えばいいのにと後からいつも思う

それでは良いお年を