
KU SHOP:2022/12/28到着品レビュー(ブラックシリーズ)
皆さん、こんにちは。usagiです。
KU 2nd Collection、どのアイテムも魅力的で、全部欲しいのですが、そうともいえない懐事情…というわけで、今回も悩みました。
私の選択方針は、↓にも示していますが、
送料が無料になる22,000円を超えること
できるだけ購入額を抑えること
使用頻度が高いこと
の3点です。これに基づき、以下、3アイテムを購入しました。
購入品1:パーカー
First Collectionのときに、パーカーを買わなかったので、今回、真っ先に買うことを決めたのが、パーカー。

年末に届いたので、帰省するときに着て行って、年末年始にずっと着てました。
これ、すごくかわいいです。
丈が長くてお尻まで隠れるので温かい。ダウンジャケットの裾から、大胆にのぞくボーダーも素敵。ぷっくりしてコンパクトなフードは見た目もキュートで被るといい感じにフィットします。
ただ、弱点が一つ。「乾かない」。
初めてのお洗濯のとき、大切なパーカーなので洗濯機の手洗いコースで洗いました。脱水が甘かったのでしょう。部屋は乾燥してカラカラなのに、フードの中まで乾くのに3日かかりました(笑)
以後、手洗いコースは止めて、普通コースで単独で洗っています。
22,000円(予算)-13,200円(パーカー)=8,800円(予算残)
購入品2:限定長袖Tシャツ
KUで長袖Tシャツが発売されるのは初!ということで、長袖を1枚購入することにしました。
定番品の方がシンプルで使いやすいかとも思いましたが、First Collectionで、TeamKUのTシャツを買わなかったので、今回は、TeamKUの商品を買うことにしました!

9/7の配信で、商品を説明する植草オーナーが何度も生地について語ってましたが、本当につるっとしていて、肌触りが良いです。
前回発売されたTシャツと比較してみました。


写真では分かりにくいかもしれませんが、前回よりも細い糸を使っているようで、生地が薄く、光沢があります。
個人的に、こういうつるっとした光沢のあるTシャツは、仕事でジャケットの下に着れるので、シンプルなデザインでまた発売して欲しいです。
22,000円(予算)-13,200円(パーカー)-9,240円(長袖Tシャツ)=-440円(予算オーバー)
440円のオーバー、いい感じ!と思ったら、私、プレミアム会員で、全品5%オフでした(笑)
22,000円(予算)- 12,540円(パーカー)- 8,778円(長袖Tシャツ)=682円(予算残)
あと、682円、何を買おうか、ステッカーといった小物を買おうか悩みました。
購入品3:L サイズポーチ
悩んだ挙句に、受注生産のため、今しか手に入れることができないポーチを買いました。

私用のパソコンは持ち歩くことが少ないので、今までカバーを持っていませんでした。でも、年に数回、持ち歩くこともあるので、私用パソコンのカバーとして使うことにしました。
サイズがぴったりで、デザインも素敵です。KUマークがきちんと刺繍されていて高級感があります。
それなりのお値段(定価6,600円)はしますが、「いいものを正当なお値段で」というオーナーの考えが反映されているように思いました。
22,000円(予算)- 12,540円(パーカー)- 8,778円(長袖Tシャツ)-6,270円(Lサイズポーチ)=-5,588円(予算オーバー)
結果、5千円以上の予算オーバーとなりました。
日々、節約に努めます💦
おわり。