![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125756108/rectangle_large_type_2_4a1935c9637934f16ac90a447e54dec2.jpeg?width=1200)
HOTEL de SHOW&TIME 2023(16)大阪公演前編
皆さん、こんにちは。usagiです。
セトリや衣装は、東京公演(10/9)と同じなのですが、かなり時間が経ったせいか、MCの内容は異なっていました。
改めて公演内容についてまとめます。
セトリについては、こちら↓
大阪では、お魚料理があったためか、食事の時間が長くなり、開始が10分遅れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1703660299618-kGRDs2yaeW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703660356829-CW4Bcpzm1W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703660299711-2lQbjEd6Ri.jpg?width=1200)
会場のモニターに、雑踏の白黒映像が流れました。
バンドさんたちが、会場の上手中央にあるドアから入場してステージに上がります。
RISAさんが英語で何か言いますが、聞き取れません。さすがTOEIC900点以上の実力者。私の英語力では分かりませんでした(笑)
1曲目「情熱の一夜」のイントロでステージ中央からかっちゃんが颯爽と登場しました。
このときのかっちゃんの衣装は、これまでのテイストとは違って重厚な感じ。ヨーロッパ調のジャケットに、ベスト、紺色のパンツです。
衣装については、サンスポさんを見てください。
1.情熱の一夜
ダンサーは4人。黒の上下に赤とグレーのベストで、かっちゃんを囲んで踊ります。
2.Gamble Guy
歌いながら、前方ステージから下りて、客席を下手上手と歩き、後ろまで行きます。そして上手側から中央ステージへ移動。
曲の最後には、中央ステージ上でRISAさん、Teeさんと決めのポーズをしました。
3.想 SOH
中央ステージで後ろを向いて歌います。東京ではここで感極まって涙することがありましたが、大阪では熱唱していました。
中央ステージでMCです。
横に2人がいるみたいだね(笑)
3人の曲を歌うと、昔のことを色々思い出すけど、いい思い出ばかり。
ヒガシのDS開催は本当にうれしい。
3人の曲はいい曲ばかりで、本当に幸せ。
歌い続けていくから、僕たちをよろしく。あれ?なんで「たち」なんだ(笑)
ヒガシね、会いたかったけど、昨日はお好み焼きを食べに行かないといけないかったから(笑)
これは移動中の写真!むろが撮ったの綺麗だったからもらった😆
— 植草克秀/Katsuhide Uekusa (@katsuhideuekusa) December 22, 2023
お好み焼きをたべにいこ〜♪
ってお腹いっぱい食べてきたよ〜w
明日は大阪でディナーショー!
ところで、今日の大阪も盛り上がったかな?😏 pic.twitter.com/TYgeyX4RHH
かっちゃんは、前日入りしてお好み焼きを食べに行ってたようです(笑)
前方ステージへ移動して。
あ、お礼を言わないと。ミニアルバムがランクインしたんだよね。ダウンロードとかも好調で。皆さんのおかげです。
今日もミニアルバムから歌います。
(男性ファンの声を聴いて)男性も来てくれて嬉しいね。皆さん、旦那さんを連れてきてください(会場から、嫌だーの返事)(笑)
4.Sha la la
ダンサー4人。黒ベスト、グレーシャツに着替えてきます。
かっちゃんは、前方上手→後方下手と会場を大きく移動しながら、後方ステージへ。
この曲で客席を移動することが多いのですが、ドラムのリズムが歩きやすいのでしょうね。
5.Letter...
後ろのステージで歌います。「君だぁけに~君だけぁに~」のところでは、右手、左手を順に差し出します。
私は後方ステージの近くに座っていたのですが、かっちゃんに手を差し伸べられているようでした。
6. SHOW&TIME
後方ステージから前方ステージへ移動します。ダンサーは4人。
君とSHOW&TIME♪の首かしげは、すべて下手側でした(チェックしました(笑))
前方ステージでMCです。
歌い終わり、客席から「かっこいい」の声がかかると、
文字で書かれるのは平気だけど、言われると照れるね。
と照れ、今度はその姿が可愛く客席から「可愛い」と言われ、また照れてました。
1月は、風と共に去りぬ?じゃなくて、ふたつの風のコンサートを演出します。
ボビーさんに振付してもらってるんだけど懐かしくて、つい後ろで踊ってしまうんだ。そうすると、次の日に体が痛くなる。
と、首を左右に動かしていました。アイソレーションってやつですかね。さすがの動きでした。
今日は恩師のボビーさんとふたつの風の稽古の日でした!
— 植草克秀/Katsuhide Uekusa (@katsuhideuekusa) December 21, 2023
本当に久しぶりすぎて涙ちょちょ切れたw pic.twitter.com/K1yxO3GvfM
質問、受けようかな?質問、初めてだよね。
そうです。DSで質問なんて受け付けたことはありません。ヒガシがDSで質問を受け付けたのを知ったのでしょう。かっちゃんったら、ヒガシに刺激されてますね!
会場からかっちゃんへの質問は、
昨日のDSで、ヒガシがかっちゃんの好きな所を言ってましたが、かっちゃんはヒガシの好きな所はどこですか?
質問受け付けるの、やめようかな(笑)
嘘です(笑)
A型で細かくて、右足からだとか、左足からだとか、いつも駄目出しされて、うるさい(笑)
でもそういう人がいて良かった。
ウルトラマンみたいな顔も忘れられない(笑)
Hearts♪ (と歌うとSHIMI chanが伴奏。普通に歌って)
違う。こうじゃない。(2回目。無茶苦茶鼻声で)
Hearts(笑)(会場から、違うと言われると)
こうなの。俺の耳にはこう聴こえるの!
これ、歌ったの?(皆が、うんうんと頷く)
都会を〜♪これ歌ったの? (会場、歌わないと返答)
見に行きたかったな。(会場拍手)
でも、俺が行ったら指差して、イヒヒとか笑っちゃうからな(笑)
ニシキと鈴木もいいよな。羨ましい(笑)
ちなみに、ヒガシがかっちゃんの好きな所として挙げたのは、笑顔、眉毛、輪郭、性格、✕1な所(笑)だそうです。
これって、見た目と性格ということで、結局、全部好きってことですよね。
ヒガシは、我々と同じ克担のようです(笑)
はい、問題の次の曲(笑)
千葉から来ました。57歳。植草克秀です!
と、なぜか元気に自己紹介(笑)
7. Polaris
すごく良かったです。いい感じに力が抜けてて伸びやかでした。かっちゃん自身も進化を続ける曲って言ってましたが、聴くたびにアップグレードしています。
最後に、ステージ後方で、顔を斜上に向けた決めのポーズも決まってました✨
8.100%のLove Song
ダンサー4人が黒とグレーのストライプシャツに黒のベストを着て登場します。楽し気に、みんなで踊りながら歌います。
![](https://assets.st-note.com/img/1703554017911-D36Tjsfz9b.png?width=1200)
前方ステージでMCです。
ちょっと水飲んでいい。昔は水を飲む習慣がなくて。
水を飲んで、スプレーで酸素を吸って、喉スプレーして咳ごみました。かっちゃんは喉スプレー後はいつも、ゲホゲホします。
Teeさんによれば、ホテルが乾燥しているのは絨毯がかびないようにするためだそうです。
Teeさんは、豆知識を時間つなぎに披露していました。
皆、パックとかしてるの(笑)
俺はパックとかべたべたしてダメ。ハンドクリームがぎりぎり。いっぱい家にあるんだよ。(会場から、ちょーだい)
皆の分はないから(笑)
次の曲は、ちょっとびっくりしたんだけど、アンケートでDSで歌って欲しい曲を募集したときに、あった。昔のDSで歌った曲。昔を思い出して歌います。
東京では、ここでジャケットを脱いでベスト姿になるのですが、ジャケットを着たまま歌い出しました。
私は、かっちゃんがジャケットを脱ぐのを忘れたんじゃないかと思って冷や冷やしました(笑)
つづく。