
2023/10/30第三回全日本常恋隊合同会議(1)合同会議とは?
皆さん、こんにちは。usagiです。
2023/10/30に開催された第三回全日本常恋隊合同会議へ出席してきました。
「全日本常恋隊合同会議」って?と思いますよね。平たく言うと、ニッキのファンクラブミーティングです。
ニッキは、ファンミなんていい年して恥ずかしいとか言って、硬いネーミングをしましたが、ニッキ自身もファンミと呼んじゃったりしてます😂
合同会議(ファンミ)の打ち合わせで、私は行けませんでしたが、ひかるちゃんの個展、ぺぺが行ってました。
— 錦織一清 vintage (@kazz_nishikiori) October 17, 2023
^ ^
義理堅い男です。 pic.twitter.com/lRaFeNBFgZ
天笑さん、三浦に助けられ、ファンミ無事終了。
— 錦織一清 vintage (@kazz_nishikiori) October 30, 2023
即座に芝居に頭集中します。
とは言ったけど、楽しさに浸ってちびちびやるのでした。
皆さん、本当に有り難うございます。 pic.twitter.com/i8x4KBRyog
今回で、第三回ということですが、私は第一回(2022/6/16)、第二回(2022/9/16)とも落選してしていて、初めての参加でした。
昼の部と夜の部がありましたが、私が当選したのは、昼の部。13:45開場、14:30開演の部です。
場所は、三越劇場でした。ここは「サラリーマンナイトフィーバー」を観に訪れたことがあります。
ニッキは、この会議の前は、11/1〜12の舞台「蒲田行進曲完結編・銀ちゃんが逝く」のお稽古で、連日忙しそうでした。
会議当日は、小屋入り(公演のために劇場へ舞台装置を搬入する日)だったようで、ニッキの身体が空いた日だったのでしょう。
忙しい合間を縫っての会議。趣向を凝らした面白いものでした。
会議録等については、次回以降にまとめていきます。
つづく。