かっちゃんFC配信記録2024/5/31 21:30-23:00
皆さん、こんにちは。usagiです。
かっちゃんの配信のお知らせが、配信前日の5/30にFC会員宛てメールで届きました。
前回の配信は3/14のホワイトデーでした。
主に、KU新製品の説明と、初めてのファンミ開催について、お話しました。
最後に、ファンへの感謝の気持ちを述べたところは、ジーンときました。
さて、今回の配信は、開始時間がなかなか知らされずに、やきもきしました😂
20:18にXのポストとFC会員宛のメールで21:30開始と案内がありました。
開始時間の少し前にアクセスして待っていると、白い背景に紺色のKUマークが出ました。
その後、ファンミで見たYoutubeチャンネル「2steps TV」のオープニングが流れました。
画面が切り替わり、下手にかっちゃん、上手に室さんが映りました。
かっちゃんは、KUレギュラーの白い長Tにブラックパーカー。
室さんは、紺地に黄色の文字で Cheers to 57 yearsのプリント。KUブラックパーカーを羽織ってました。
かっちゃんは、配信途中で、ペリエ飲んでました。
多分、これ↓
かっちゃんの背後には、パソコンモニターが映ってて、そこには、白い背景にKUマークが色々な色で映し出されてました。
さり気なく置いてあったスピーカーは、ググってみたら、5万円近くする高級品でした😳
○1st ファンミについて
室さんは、かっちゃんにツッコミをいれてくれる。進行も上手くやってくれた。楽しかった。皆、盛り上がった。
抽選会がもたついた。(BDイベント)で、座席番号が続いてしまうこともある。今回はトランプにしたが、黒ばかり出た。こればかりは、運。
抽選会については、こちらにまとめてます↓
高木くんは、妙なメイクをしてた。5キロ痩せて、バク転したのは凄かった。
体が軽くなったら、自分ももやろうかなと思うけど、怪我したら大変だからやめた方が良いかな(笑)
○Moving on 3rd
コンサートでは踊る。そのつもりでは、なかったけど(笑)
今回は、振付の先生が2人。すごく大変。
きっとボビーさんですよね😁
皆が知ってて、楽しめる曲が沢山。
リハーサルが終わると、こんなに曲を沢山入れなければよかったと思う。怒涛のメドレーは、毎回入っている。
○昔の思い出
昔、生放送で演出のためにマグネシウムがボンと爆発して驚いてしまった。振付が飛んでしまい、4小節ぐらい立ったまま踊れなかったことがある。叱られるのが嫌で、合宿所に帰らなかった(笑)
毎回振付が違っていて、前の週の振付をしてしまったこともある。
今、この年になった方が、真面目にちゃんとやっているんじゃないかと言われる。1人だし、ちゃんとやらなきゃいけないと思う。
昔は、リハーサルをどうやってサボろうかと考えていた。リハーサルに行って、歯が痛いと言って、カレーだけ食べて帰ったことがある。
このエピソードは、ニッキが楽しくお話してるのを見たことあります(笑)
カレーではなく、コロッケ弁当だったのでは?というファンもいました。
プレゾンで、共演していたイノッチは、かっちゃんにちゃんとリハーサルをした方がいいと言って、心配していた。本番でできているのを見て、泣いてた。
イノッチ、優しいですね。
やったことがないことをやらされてたから、大変だった。今になって、役に立っている。
○Moving on 3rdのリハーサル
リハーサルは通しでやる。振付の剛さんが、通しでやるので、言われるままにやっている。本番前に疲れる(笑)
今日は、リハーサルの予定ではなかった。珍しく心配になって、急遽リハーサルをした。配信を忘れてて、全力でリハーサルしてきた。マネージャーの成田さんは、何も言わなかった。
明日6/1に、大きい場所でバンドリハーサルをする。休みがない(笑)
翌日、リハーサルの様子をささやいてくれました。
○キャンプの話
成田さんは、大事なことをすぐ忘れる(笑)
キャンプのランタンの動画も、成田さんのミス。かっちゃんの話を全然聞いてなくて、爆発させた。
これですね💦
かっちゃんは、三浦洋一さんにランタンの点け方を習った。
かっちゃんは、始めてキャンプする人にランタンの点け方を教える。
室さんは成功した。成田さんは、説明をちゃんと聞いていなかったので、失敗した。
今、Youtubeのために、キャンプの映像を撮りためている。この日は、急遽、キャンプに行った。
キャンプが初めての成田さんに、キャンプ大丈夫?と聞くと、大丈夫と答えた。虫は嫌いなようで、車の中に大きな蜘蛛がいたら、クルマを乗り捨てた(笑)
かっちゃんは、カブト虫が苦手。霞ヶ浦でダンボールに入れたカブト虫を沢山もらった。車に入れておいて、運転して帰ったら、ダンボールからカブト虫が逃げて、車の中に散らばった。ゴキブリみたいで怖かったけど、ティッシュで取った。
○Youtube
面白いのができたら、公表する。
ニッキは毎週ワンホールずつ流している。
かっちゃん、ニッキのYoutube、見てますね!
○室さん
真面目で優しい。京都に行った時も、色々と教えてくれる。成田さんは、神奈川県出身でも、神奈川のことを何も教えてくれない。
室さんの実家の喫茶店へ行った。ピラフ、カレー、ナポリタン、オムライスと沢山、注文した。作ってくれたのは室さん。
室さんは、お料理もできるんですね✨
室さんから、主演舞台の連絡をもらっていたのに、行けなかった。
差し入れしたかったのに、成田さんが気を利かせなかった。
室さんの舞台に、男闘呼組の前田耕陽さんも出ていた。かっちゃんは、耕陽さんの50ccのバイクを借りパクした。
○Moving on 3rdのKUアイテム(扇子)
今年は、すでにスタッフと同じ色のTシャツを売ってしまった。
直ぐに完売したこれです↓
コンサートに向けて、何か出せないかと考えた。1年ぐらい前から練っていた物がある。KUショップに合うものを作りたいと思っていた。
持ち手の下に飾りがついている扇子。KUマーク入りで、全体を紺色にした。こだわった。広げるとKUマークが入っている。少し小ぶりで使いやすい。自分が欲しいから、作った。
数量限定。6月下旬に到着予定。
私は、Moving on 2ndのポーチを買い逃したので、今回の扇子はなんとか手に入れたいです…
欲しかったやつ↓😅
○少年隊のCM
室さんの次の舞台は、6/12からで、芥川龍之介の桃太郎。
かっちゃんは、昔、CMで金太郎の格好をしたことがある。ニッキが浦島太郎、ヒガシが桃太郎。
金太郎の衣装は簡単なので、着替えも早く済んで待ってた。着替えて出てきた2人が格好良かった。恥ずかしかった、やりたくなかった(笑)
とても似合ってると思います(笑)
いろんなCMをやった。3人で自転車に乗って狭いところをぐるぐる回る献血のCMもやった。
私、覚えてます!
❤友達のためなら献血するよね。
💛知らない誰かのためにだって。
🖤ちょっとした思いやりなんだよね。
のセリフもなんとなく覚えてました。
当時、よく献血していた兄がポスターをもらってきてくれたこともありました。懐かしいです〜
3人のCMといえば、チョコレート。ミルクが赤、マイルドが黄色、ビターが黒。
なんと言っても、メンバーカラーを決めたCMですからね!
○キャンプ料理
室さんは少食だけど、キャンプでかっちゃんが作ったカレーを、4〜5人前食べた。
室さんは、カメラ目線で、かっちゃんのカレーとポトフの美味しさを力説!
ポトフはコンソメではなく、トマト缶を使う。
○好き嫌い
キャンプ場の冷蔵庫に、材料を入れておいたら、にんじんだけ無くなっていた。皆、心配したが、かっちゃんは嬉しかった。
キャンプ場には、たぬきがいる。パン、パスタ、お菓子を出しておくとなくなる。
キャンプ場のおばちゃんに、立派な椎茸をもらったが、食べられなかった。
クレソンやピーマンは、嫌いだったけど、キャンプ場で食べて、その後、食べられるようになった。
椎茸の裏側が嫌いと言うかっちゃんの顔が、普段なかなか見れない表情でした(笑)
室さんは、粒あんが嫌いなのに、KUどら焼きは食べられるそうです(笑)
かっちゃんは、セロリも茗荷も嫌い。生姜は好き。
牛丼を食べる時は、紅生姜をてんこ盛りにする。お寿司の時はガリをたくさん食べる。
今日、焼きそばを食べるときにかっちゃんの真似をして、紅生姜をたっぷり乗せました😂
味噌汁の油揚げが嫌い。
お土産でもらった永谷園の味噌汁とキムチが美味しかった。土鍋でご飯を炊いて食べた。
コレですね↓
そうめんと冷麺に、これから凝ると思う。冷麺の麺にこだわりないけれど、ラーメンは硬めの麺が好き。
かっちゃんは、インスタントラーメンは、サッポロ一番の塩が好き。サッポロ一番はCMもしていた。
スタッフ用に、事務所に冷凍食品を常備している。吉野家、ロイホのカレー、松屋の冷凍のカレー。松屋の冷凍カレーと冷凍ハンバーグを一緒に食べると美味しい。
山本さんに、松屋とロイホのカレーを一度に出したら、ぺろっと食べた。
これですね↓
スタッフは、勝手に冷蔵庫を開けて食べちゃう。誰か来てもいいように、ビールを入れておくと勝手に飲んでる(笑)
○スタッフさんの話題
キャンプの買い出しで、お酒が飲めないから100%のジュースを買おうとすると文句を言う。
A5の牛肉が安かった。ブロックかステーキかで悩んで両方買った。ブロックはあまり美味しくなかった。ステーキは美味しかった。
スタッフは、焼酎やビールをかっちゃんが買う食材と一緒に買おうとする。
成田さんは、かっちゃんが皆に配ったカッパを着ないで、100%濡れた(笑)
成田さんと髙木くんは性格が似ている。
○いたずら
キャンプでシャワーから出てきたところを、室さんに驚かされた。
他の人に色々いたずらをしてきたけど、後輩にやられたことはない。笑った。びっくりした。
○おわりに
皆が入れてくれたコメントは、後で読む。
コンサートは、初日に合わせられるように準備してる。楽しみにしてて下さい。
さよなら〜
と、2人で両手を振って終了でした。
今回の配信は、新製品の紹介も1つだけでしたし、事前の質問募集もなく、また抽選もなく、ほぼフリートークでした。
かっちゃんと室さんがリラックスして話すのを見てるのも、いいもんですね!
おわり。