
MOVING ON -SECOND SEASON-(12)東京・大阪セット編
皆さん、こんにちは。usagiです。
今回はセットについてです。
セットは、東京と大阪は共通してたと思います。ステージが小さい名古屋は違ってました。
まずは、東京と大阪のセットについてです。
事務局がTweetしたこちらの写真で、大阪会場のセットの全貌を見ることができます。

ステージ中央上部には、スクリーンがあって、歌詞とステージ上のかっちゃんが映ります。
スクリーンの左右は銀色のリボンが暖簾のようにかかってて、このリボン(の奥?)には電球が仕込まれてて、曲に合わせて様々な色に光ります。また、照明を反射して、きらびやかな雰囲気を醸し出していました。
スクリーンの下には、電球で飾られた巨大なKUマークがあって、これは真ん中から左右に開き、かっちゃんが出入りするようになってました。


KUマークの横はシルバーの壁になってて、ステージの後方にバックステージを作ってました。
下の写真で赤丸で囲んだのが、出番を待つトロッコです。

待機してる時は、小さな台のようになってます。
かっちゃんたちが乗る時は、スライド式になっている手すりをスタッフさんが上げてセットします。
トロッコには、車輪が付いてて、スタッフさんが押して動かします。

かっちゃんは、トロッコを楽しんでいたようですが、5/24に放送された山本さんのラジオ(水曜21時30分〜21時55分、土曜朝6:30〜再放送、八王子FM「佐野美和アグリー feat. 山本淳一」)によれば、かっちゃんはトロッコを最初は嫌がっていたそうです。
ということは、このトロッコはスタッフさんの提案で実現したんですね!スタッフさん、グッジョブです👍
トロッコの作成、当日の稼働と、色々大変だったと思いますが、後方座席にいた私の近くにもかっちゃんが来てくれて、凄く嬉しかったです😆
つづく。