マガジンのカバー画像

メディア登場ほか

24
雑誌掲載、マスメディア出演、CD発売などの単発記事です。
運営しているクリエイター

#錦織一清

令和の「渡鬼」構想

令和の「渡鬼」構想

皆さん、こんにちは。usagiです。

ここ最近の楽しみの1つに、TVerで再放送されている「渡る世間は鬼ばかり」があります。

かっちゃんは、第一シリーズの終盤に登場し、第二シリーズ以降、岡倉家五女、長子の元夫の担当医→友人→夫としてレギュラー出演してます。

また、かっちゃんだけではなくて、ニッキも第七、八シリーズにレギュラー出演してます。

このドラマでは、ニッキとかっちゃんの花婿姿が見れる

もっとみる
2024/2/22はハッピーデー💗💛🖤

2024/2/22はハッピーデー💗💛🖤

皆さん、こんにちは。usagiです。

2023/12末に、ヒガシが芸能活動を停止してしまい、3人に会える機会が遠のいたようで、ちょっと残念に思ってました。

ヒガシの活動はもう見ることはできないのかと悲しんでいましたが、旧事務所のボランティア活動は事務所が代わっても引き継がれていて、ヒガシも地震の被災地の能登に訪れています。

被災された方々を笑顔にしていて、そんなヒガシの活動を見て私も自然と笑

もっとみる

『昭和40年男』vol.78 2023年4月号 ニッキ・かっちゃん揃って登場

皆さん、こんにちは。usagiです。

今回は、ニッキとかっちゃんが揃って登場した『昭和40年男』についてです。

『昭和40年男』といえば、vol.69 2022年10月号では、ニッキが表紙を飾っています。

ニッキは、この号以降「少年ニッキ」というコラムもスタート!

また、兄妹誌の『昭和45年女 born in 1970』のvol.4 2023年1月号では、巻頭グラビアページ「Spot li

もっとみる
サンスポ音声局しゃべる新聞「少年隊特集」後編2023/1/30 17:00配信

サンスポ音声局しゃべる新聞「少年隊特集」後編2023/1/30 17:00配信

皆さん、こんにちは。usagiです。

前回に続き、大阪サンスポ編集局文化報道部長の大澤さんの語りです。
今回は、ふたりのショーとニッキのサラナイ東京公演について語っておられます。

ふたりのショーの取材のきっかけは、ファンの声。

サラナイの特大ニッキの記事の後、多くのファンが「次は、ふたりのショーがありますよ。よろしくお願いします」と大澤さんのTwitterに書き込む。

ふたりのショーについ

もっとみる
サンスポ音声局しゃべる新聞「少年隊特集」前編2023/1/23 17:00配信

サンスポ音声局しゃべる新聞「少年隊特集」前編2023/1/23 17:00配信

皆さん、こんにちは。usagiです。

ニッキとかっちゃんの活動について、漏れなく取り上げてくれているサンスポさん。

取り上げてもらうたびに購入してますので、スポーツ紙とは縁のなかった我が家にも、サンスポが沢山たまってきてます!

かっちゃんの活動について、暑苦しくまとめている私のnoteでも、サンスポさんの記事については触れてきました。

「ふたりのショー大阪公演(18)報道編」では、関東で購

もっとみる