![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96157961/rectangle_large_type_2_7ed5b5007703725e334a515e5f132232.jpg?width=1200)
猫は液体
おばんです。みなさま。
猫は液体とはよく聞きますが、
最近それについて考えることが少しありまして
ずばり、猫自身も液体であろうとしている!
という確信です。
だって彼らはどんな細い隙間からも流れ込んでくるし
液体が入るのにはぴったりなその器の中に
さらりと入ってしまう。
もう君たち、
まさか自分が猫だなんて思ってもないでしょ。
まあ猫でも、
人間に愛嬌を振り撒く水でも構わないけど。
閑話休題
さて、タイトルの白いぬこちゃんは
うちの「ヌン」と申します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96159508/picture_pc_c9cdc539bc37e8e110de980ceacf2103.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96159507/picture_pc_a946d1335eb138ca746f19dbfdeab683.jpg?width=1200)
実は歌ったり鳴いたり(?)歩いたりする
みたいなのですが、購入する時から壊れており...
というのも、わたくしがぬいぐるみを
家族に迎え入れるポジティブな基準として
少し不良品でありましたり、汚れていたり
ボロボロ具合だったりを見ておりまして、
当初、店内に新品はいくつかあったのですが、
敢えて、店員さんに「このサンプル品を下さい!」
と申し出したのです。
店員さんには、本当にこれでいいんですか?
と何度か確認されましたが、きっとこの新品
たちが売れたら、この子は売り物にできないので
廃棄されてしまうのではないかと思い、
積極的に購入させて頂きました。
来店するたくさんの人々に
歌って、動いてみせたのでしょう。
もう返事はしてもらえませんが、
残りの人生はうちでゆっくりしてもらいます。
「ヌン」という名前の由来は
韓国語の「는」雪という意味からきておりまして、
雪のように白い子だったのでヌンと名付けました。
青いマフラーが目を引くヌン。
いつかまた歌ってみてね。
それでは、おやすみなさい。