見出し画像

松葉の若葉🔰

突然、昨日から最低2週間
松葉杖生活をする事になってしまいました

とは言ってもケガとしては
非常に軽い程度のものなので
ご心配には及ばないのですが

こんな経験もなかなか無いので
(出来ればもう二度としたくない)
自戒の意味も込めて
noteに留めておきたいと思います

先週土曜日の夜に自宅の階段を昇る際
置いてあった上着のファスナー部分を
あやまって踏んで(↑すぐ片付けよう?笑)

アッ!
と思った瞬間…
時すでに遅し

ただ、足をひねったせいで
歩くたびに傷みはあったものの

軽い捻挫か
もしくは
持病のリウマチを誘引してしまったかな
くらいに思っていた私

今週はたまたま火曜日が祝日で
病院がお休みという事もあり
結果的に3日間も様子をみてしまったわけで…

この間痛みも腫れも一向に引く気配がなく
火曜日の夜には食欲もなく
(それどころじゃない)
湿布薬も痛み止めの飲み薬も効かず
眠れないほど疼く…

翌日、仕事を休んでくれたダンナに
付き添ってもらい
(歩くのもしんどくて
病院の車椅子をお借りしました)
整形外科で診てもらったところ

最初に撮ったレントゲンでは
見つけられないくらいの
薄っすらとしたヒビが
CTの結果で※立方骨に見つかり

※初めて耳にしたcuboid🦴立方骨↓↓↓

画像1

画像2

そのままリハビリテーション室へ向かい
松葉杖の使用法をレクチャー
してもらいました

松葉杖って脇の下で支える
と思っていたのですが
実際には両手のひら
特に腹の部分に一番力を入れるんですね!
(体験してみないと分からない事でした)

①少しハの字型に、先を広げる様にして
両手の松葉杖を地面に着けて
痛めた左足を前方へ浮かせる
②両手のひらにグイッと力を入れ
一瞬両手の松葉杖に身体の重心を乗せて
右足を一歩出すと同時に
左足は浮かせたまま後方へ

…平らな場所で前進する基本的な動作は
この①と②の繰り返しです

慣れるまでは左足を前方に浮かせたままに
なりがちですが、
②の時に少し身体が前傾になるので
左足は振り子の原理で
バランスを取る方が自然です


階段昇降の方法も習いました

(昇り方)
①両手の松葉杖と右足を
最初の段近くまで近づけ
痛めた左足を段上に浮かせる
②両手のひらにグイッと力を入れ
一瞬両手の松葉杖に身体の重心を乗せて
右足を最初の段に乗せると同時に
左足は浮かせたまま後方へ

…基本的な動作は平な場所での使用と
大差無いように見えますが
慣れるまでは少し怖いし
腕や足に筋力がほとんど無い方には
難しいかもしれないです

他にも片手に両方の松葉杖を持ち
空いた方で手すりを掴んで昇る方法や
降り方も教えていただきましたが、
各利用者の体力や筋力に見合った
方法を教えていらっしゃるようなので
ここでご紹介するのは控えたいと思います

今日は椅子に左ひざをついて支えながら
洗い物をしたり、キャスター付きの椅子に
洗濯かごを乗せて運んだりと
狭い家の中では工夫すれば何とかなりそう

小さい頃から運動神経のなかった私ですが
最近のベリーダンスレッスンで
基礎練&筋力強化をしてくれていたおかげで
松葉杖を使用する両腕も大丈夫かと!

ただ、自宅や店先などには段差が
思ったよりあるな、と
改めて気付かされました

一応ダンスレッスンは2週間ほどお休みする
決断をしたものの、実は今週末

ピアニスト・ハラミちゃんの
ツアーファイナルに
初参戦の予定♪

外出先のバリアフリーが進んでいることを
祈りつつ…足以外は万全で臨みます!

もし会場で松葉杖姿を見かけたら
どうぞお声掛けくださいね〜⭐︎

↓間近で見られると思うと今から
めちゃくちゃ楽しみーーー!



いいなと思ったら応援しよう!