![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9900719/rectangle_large_type_2_91d1cedcc152445344ac3ad3dee156cc.jpeg?width=1200)
スキー教室
雪、都心でも雪が降った。
それほど大雪ではなく
少し積もって、数時間後には消えていた。
雪を見ると中学生の時に行ったスキー教室を
思い出す。
2泊3日のスキー教室。
経験者チームと初心者チームに分かれていて
自分は初心者チームだった。
初心者チームは初歩的なことと
ハの字(プルーク)の繰り返し。
1日目は、カニ歩きとハの字を練習した。
ハの字はS字のように蛇行しながら、
カーブとストップの繰り返し。
自転車と同じような感覚なので簡単だった。
2日目は、同様ハの字の練習。
午前中は蛇行、午後は早い蛇行。
これも難なくクリア。
3日目は、自由時間。
自由に滑っていいと言われ
自分はハの字ではなく、
経験者が滑るような滑り方を
真似して滑った。
意外と滑れて、感覚としては
ブレーキがききにくい自転車に
乗ってるときと同じ感覚。
今思うとよく滑れたなと思う。
スキーはそれ以来、やっていなく
雪を見るたびにそれを思い出す。
前の記事、閲覧とスキありがとうございます。