![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87997951/rectangle_large_type_2_fc3491f00a158ad9a0a1714a5fcf629d.png?width=1200)
センタクモノのインタビュー漫画を描いていろんな人の話を聞きたい!!
センタクモノのインタビュー漫画をたくさん描いてみたい
なぜ人の洗濯物のインタビューしたいのか?
実は私、センタクモノが嫌すぎで、やりたくなかったのです。洗っても落ちない、干すのめんどくさい、畳むのめんどくさい。アイロンとかしんどい。。。こんなに大変なのに、みんなどんなふうにして洗濯しているんだろう、、と思ったことがきっかけでインタビューマンガを書くことにしたのです。そしたら、思った以上にとても楽しかったのです。
それぞれの人生や価値観が洗濯物から見えてきて、気づきが多くありとても楽しかったのです。みんな違ってみんないい。そんな世界が洗濯物にはある。
洗濯物って流行りも廃りもない、みんなそれぞれ洗濯をしてるけど、話を共有することってない。そんな洗濯物の話の中に面白い価値観の話がもっともっとあるのではないか、、そう思うようになりました。
▽洗濯物の漫画を描いてみたいと思った気持ちをマンガにしました。
https://note.com/usa_manga/n/n54a719479847
実際にセンタクモノインタビューマンガはこちら。
https://note.com/usa_manga/n/n818d85142829
https://note.com/usa_manga/n/ne61995501b0c
noteクリエイターサポートプログラムに応募した理由
個人の活動としてインタビュー&漫画を描いていたのですが、普段働きながら家事と子育てをしており、なかなか活動が進みません。もっとインタビューをしたい、センタクモノ漫画を描いていきたい、そのためにサポートをしてもらいたくプログラムに応募しました。
・希望するサポート時期
サポートいただいてから1年間
(半年間で10名インタビュー漫画を描きたいです)
・支援してほしい内容
インタビューを受けてくれる方の募集の支援
インタビューや作品に関するnoteからのアドバイス
インタビュー・執筆のためにかかる費用(インタビューのお礼も含む)
プロフィールやポートフォリオ
洗濯物が嫌すぎて、漫画を描いて乗り越えてやる!と思ったことがきっかけで洗濯物を中心にいろんな漫画を描いています。
●漫画
花王さん!洗剤メーカーから学んだこと【前編】
https://twitter.com/usa_manga/status/1377242953802940417?s=20&t=frLhfIf9u9bE31GVrW6Kew
花王さん!洗剤メーカーから学んだこと【後編】
https://twitter.com/usa_manga/status/1379765060088651778?s=20&t=frLhfIf9u9bE31GVrW6Kew
●その他イラスト・マンガ ポートフォリオhttps://comici.jp/usa80053/series/1b935c8e2050e/
いいなと思ったら応援しよう!
![うさ/洗濯マンガ家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33086185/profile_1cdef4754ae4edab641b6535ae34dee4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)