![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134498020/rectangle_large_type_2_ba652246a7bd12b871cdbdf3c3e22813.jpeg?width=1200)
Arbequina計画
オリーブを育てようと決めたときにアルベキーナを増やそうと考えました。
コロネイキも特徴がアルベキーナに似ていて2本あります。
早く実がなりますように。
しかし、実が小さい事からピクアルの方が良いかな~とも思い、2023年はピクアルを13本植えました。(1本、本当にピクアル?があります)
2024年現在、アルベキーナは
地植えが4本、そのうち1本は移設後枯れていて様子見。
![](https://assets.st-note.com/img/1710895839502-F4YTYolr6n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710895838604-1VCLGy21Db.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710895839976-4QvMlDB0do.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710896052138-LX9tlxiQ1E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710896053849-FxLpAQSjDX.jpg?width=1200)
ただし、挿木もアルベキーナは成功率が高いので数本あります
![](https://assets.st-note.com/img/1710896158982-IncwhmmBlQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710896190201-jX9f9DZW5k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710896418822-Xiuc9IhJxI.jpg?width=1200)
て前はピクアル、一番奥にタジャスカ
今年も最低10本は地植えする計画で、仕入たマウリーノ2本、ペンドリーノ2本、ホヒブランカ1本、エル・グレコ1本、アルベキーナ3本
挿木部門は成功1号となるロシオーラ1本、
決めているのはここまで
他に成功した挿木を地植えするか考え中
コレッジョラ アルベキーナ他
![](https://assets.st-note.com/img/1710896921855-6KgRMqDWl5.jpg?width=1200)