8/18経済金融ニュース要約
8/18ニュース
🇨🇳
上期国有不動産開発会社
→38社中18社赤字
※未完成物件引渡し余地縮小
→センチメント更に悪化のリスク
恒大→米連邦破産法15条申請へ
※🇺🇸国内の資産保全
当局→元安勢を牽制
中心レート元高設定(予想乖離過去最大
※徐々に切り下がっている
上場企業へ自社株買い促す
🇯🇵
市況
株式⬇️🇺🇸金利⬆️
債券⬆️20年債不調からの押し目買い
為替→円高(元高起点、🇺🇸金利⬇️
7月CPI予想一致
サービス30年ぶり高水準
日米韓首脳会談実施へ
独立した開催は初→高まる結束
※🇨🇳🇰🇵対応、半導体
大手生保→プライベート市場へ
投資拡大の方針
ispace→月保険で38億円
→着陸失敗により
🇺🇸
SEC→ETH先物ETF認可の見通し
FEDスタッフ→商業不動産デフォルト
金融機関へ波及リスクに言及(議事要旨
BofA→S&P 4%下落のリスク
=プットコールレシオ高水準
※中国回復鈍化懸念
🇪🇺
天然ガス貯蔵率9割も不十分な可能性
🇦🇺スト、🇳🇴供給逼迫
🇹🇼
23年成長率再び引き下げへ
1.61%