![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108860644/rectangle_large_type_2_646382b0301f069721bd5eab4a4dccee.png?width=1200)
6/22経済金融ニュース要約
6/22ニュース要約
🇺🇸
パウエル議長議会証言
・潜在成長<経済成長まで金利⬆️必要
・失業率悪化→インフレ鈍化に必要
・与信引き締め効果→不透明
※新材料なし
バイデン大統領→🇨🇳習氏を独裁者
=中国反発(更に緊張高まる恐れ
FTC→Amazon提訴
プライム解約意図的に困難にしている
バイデン政権→
バイオ燃料クレジット市場監視強化
※不透明さ理由
Apple→労組巡り違法な聴取
NLRB認定
リビアン→テスラ充電規格採用へ
スーパーチャージャー標準規格へ
🇨🇦
国内最大投信ファンド「マッケンジー」
上級管理者含む50人レイオフへ
※販売不振
🇯🇵
市況
株式→⬆️調整後の反発 内需◎
債券→⬆️連騰一服
為替→ドル円 年初来安値(介入警戒
SBG株主総会
孫正義氏
・反転攻勢へ(手元5兆円資金
・アームチップ出荷数4倍へ
・自社株買い常に頭に
・AI展望明るい
JCR→楽天G 「A-」へ格下げ
※モバイル改善度低い
Panasonic×MAZDA
EV用電池供給協力関係構築で検討
※投入予定のEV車へ搭載視野
岸田首相
マイナンバーカード総点検を支持
🇨🇳
国内メディア、政府顧問→
景気刺激策求める声高まる
※大手3紙→中銀追加緩和公算大と報道
🇬🇧
5月CPI予想⬆️
・8月50bp利上げ折り込む
・ピーク金利 6%
🇪🇺
ECB カジミール総裁
・利上げ休止→コアインフレ抑制必要
※9月コア高ければ利上げ正当化
🇫🇷 ビルロワドガロー総裁
・ピーク金利水準より継続期間が重要
・インフレ→25年、24年末には2%へ