今週の相場振り返り9/16〜
今週の相場振り返り9/16〜
🇺🇸週間
株式⬆️、債券⬇️、ドル安
イールド→ベアスティープ
=ソフトランディング期待の形
・FOMC予想外の(多数派ではありましたが、、、
50bp利下げ
パウエル議長会見→ややタカ派トーン
=初動こそ事実売りのような動きになったが
大幅利下げ=リセッション懸念→
小売売上⬆️、失業保険申請⬇️
=FED後手に回っていない
ソフトランディング観測加速→株高の流れ
・S&Pイコールウェイト最高値更新
→一部のテック銘柄以外へ幅広く資金流入
・リセッション懸念低下→セクターローテ
ディフェンシブ→ハイテク系へシフトの動き(後半
・BOE据置き決定
→緩やかな緩和を継続
・日銀会合据置き
→植田総裁ハト寄りで小幅に円安振れ
・レバノンでポケベル爆発
→イスラエル関与の可能性
※サプライチェーンの武器化懸念
セクター別
公共財、ハイテク◎
ヘルスケア、生活必需品✖️
国別
東南アジア◎
韓国、ブラジル、メキシコ✖️
原油⬆️
レバノン地政学悪化
金⬆️
大幅利下げ、地政学悪化のダブル上げ要因