見出し画像

11/8ニュース要約

11/8ニュース

🇬🇧
BOE 25bp利下げへ(8対1)
ベイリー総裁
・新予算案→インフレ0.5P引上げる
・緩やかに金利低下続ける公算
=ポンド高で反応

グラフコア(半導体)20%増員

ECB
シュナーベル理事
ユーロ圏銀行QTに適応可能
依然過剰流動性あり

クノット総裁
・EU経済に楽観視
・素晴らしくもない(悪くもない)

🇮🇷
米大統領選結果重要ではない

🇹🇷
米関税引き下げを予想→リラ高
鉄鋼・繊維

🇺🇸
Q3労働コスト予想外に高い伸び
Q2発表分も上方修正→インフレリスク
※労働生産性は伸び低下

新規失業保険申請→小幅増

コーニング
「ゴリラガラス」→🇪🇺独禁法調査

タペストリー
通期売上上方修正→欧州販売好調

ゴールドマン
ECB利下げ見通しを加速
→トランプ氏勝利影響

🇯🇵
日産
世界で9000人レイオフへ
生産能力減、業績悪化

ローム
来期設備投資減少
→EV成長鈍化、自動車生産減少

毎月勤労統計
基本給32年ぶり上昇幅
実質賃金-0.1%マイナス縮小

市況
株式⬆️、債券⬇️、円高
・トランプトレードに追従
・三村氏円安けん制、勤労統計
・ポジション調整の動き

🇸🇪
50bp利下げ→追加利下げも示唆

🇳🇴
金利据置き→近く緩和の意向なし

いいなと思ったら応援しよう!