![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158643889/rectangle_large_type_2_37e5a9548aed67d62323025b815ec178.png?width=1200)
新聞紙スリッパづくり 消防フェア2024
皆さんこんにちは!!はっとりです!!
涼しくなってきましたね、汗っかきの僕にとってはうれしい季節です。
さて、今回は昨年に引き続き、2024年10月5日 静岡市消防局 駿河消防署にて開催された「消防フェア」に出展させていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729398731-hFYPZfTgrvz4lSNHEw20t6qA.jpg?width=1200)
今回のテーマは「新聞紙スリッパ」です!!
最近地震多いですよね。
いざ地震災害に巻き込まれたら、割れたガラスが床に飛び散っています。
素足で避難するのはケガをしてしまい危険ですよね。
でも「新聞紙スリッパ」の作り方を覚えて、新聞紙を備え付けておけば、避難時のケガのリスクを減らすことができます。
当日はたくさんの親子連れにご来場いただきました。
ペンやシールを使ってデコレーションした「オリジナル新聞紙スリッパ」を作ったり、実際に履いて石の上を歩く体験も、
子どもたちに感想を聞いてみると「思ったより痛くない」とのことでした。
新聞紙スリッパの底に切った段ボールを入れるとさらに頑丈になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1729398269-Zd0UVYyNe3RQHEhvl7qzoMbX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729398269-ckdyiRehl3mBMvX4twU6DrEo.jpg?width=1200)
「新聞紙スリッパ」お子さんでも簡単に作れるので是非おうちでも作ってみてください!!
![](https://assets.st-note.com/img/1729003923-Ai8Y2PB5jmkFX3DbtWVqZUHc.jpg?width=1200)