【GAFAM/FANG最新情報】2021年9月vol.6
■Google/Amazon/Facebook/Apple/Microsoft/Netflixに関する最新情報を定期的にピックアップしていきます★個人的な考察もできたらと
直近は中国の動きが多く、もともと想定していたGAFAM情報よりも中国動向やいわゆる”BATH”(中国企業の4社の呼称)の動きを今回は更新します
※前提:BATHとは?
B→バイドゥ
A→アリババ
T→テンセント
H→ファーウェイ の略。
┗広告の話を別記事で更新してますが、2020年度の世界広告売上ではAmazoよりもアリババやBytedanceが上位に位置しているので見逃せないポイント
■中国の動向
中国共産党は習近平国家主席の下、国内最大級の民間企業を締め付けるなど、経済統制を強める積極的な動きを進めています
→目標は、経済・社会・国家安全保障面で共産党が懸念する問題について、企業の一層の貢献を確保することのようです。
世界で最も優れたグループチャットやライドシェアがあるかどうかで国家の偉大さが決まるわけではないとの見解を持っており、IT業よりも製造業に注力する模様。
~今年、中国で起こったこと~
・2021年4月10日
中国の国家市場監督管理総局は10日、アリババグループが独占禁止法に違反したとして、同社に182億元(約3000億円)の罰金を科す
・2021年7月4日
中国政府でサイバースペースを監視、管理する当局が、「中国版Uber」の配車アプリ大手・ディディにサイバーセキュリティー審査を実施。アプリの新規ダウンロードを禁止し、アプリストアからのアプリの削除を要求
→バイトダンスが海外市場での新規株式公開(IPO)計画を無期限で延期していたことが判明
・2021年7月24日
「小中学生の宿題を軽減し、学外教育の負担を軽減する」という「双減」方針を発表
・8月16日
中国政府は、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営するバイトダンスの主要子会社「北京字節跳動科技」の株式を取得し、取締役1人の枠を確保。中国の短文投稿サイト運営会社、微博(ウェイボー)も同様に、政府系企業に株式1%を売却し、取締役1人を指名する権利を与えていた
・2021年8月27日
企業がユーザーにレコメンデーションを提示するために実行するアルゴリズムを規制するガイドライン案を発表
→企業が「中毒や大量消費を助長する」アルゴリズムを展開し、国家安全保障を危険にさらしたり、公共秩序を乱したりすることを禁止することを提案。バイトダンス、アリババグループ、テンセント、ディディなど、独自アルゴリズムを基盤としてサービスを構築している企業を対象とした。
・2021年8月30日
18歳未満のオンラインゲームの利用時間を週3時間と祝日に限定する新ルールを発表した。政府が運営する「反依存症」システムに全てのオンラインゲームを接続することが義務付けられ、ユーザーは実名での登録が必要に。
中国のテンセントホールディングスは1月以降、規制面の懸念による影響で、時価総額にして4110億ドル(約45兆1100億円)を失う。
・2021年9月2日
中国国内での芸能活動について8項目の規制を発表しました。アイドル育成番組やタレントの子どもが出演するリアリティー番組、旧時代的な男性的イメージを持たない男性タレントなども禁止する内容
中国は突然のルール変更が大きく、ビジネスにおいてかなり不安定さは否めないような。。年内もまだまだ各規制やルール変更が起こりそうですね。
■BATHなどIT大手の年内の動き
・中国の検索エンジンバイドゥは、自動車メーカーのGeelyと提携してスマート電気自動車(EV)を製造すると発表
・バイトダンス創業者の張一鳴CEOが退任
・中国の電子商取引最大手アリババとテンセントホールディングスは、お互いのサービスを徐々に開放することを検討。中国政府の圧力により、両社が築いてきた事実上の障壁を維持することが困難になっていることが背景
・TikTok親会社のバイトダンスがVRハードウェアスタートアップPicoを買収
・アリババグループは、政府が掲げる格差解消のスローガン「共同富裕」に呼応し、2025年までに1000億元(約1兆7000億円)を拠出する考え
各社は政府の影響を受けつつも前向きなニュースがある印象ですね