![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164481748/rectangle_large_type_2_b9ec487d18f9d7508504acbd344658fe.png?width=1200)
「黄色いあの子」は風呂だけが見せ場じゃない!
どうもおはようございます。
森野きのこさんのアドベントカレンダー企画、アカウントの登録をまちがえた人です。
灯真は ぷよクエのアカウントです。ドジっ子がバレる…
「黄色いあの子(柚子)」についての記事です。こういう食べ方もできます。というご紹介でした。
柑橘系なので、殺菌作用もあったりなかったり? 風邪の予防にはいいようですが。
風邪といえば。
2週間前くらいから喉に違和感を感じていました。今週の月曜日の朝も同じ事態になっていたわけですが、多少の微熱だし仕事行けるか? と思って行ったのです。帰って熱をはかったら、なんと38度台。そこから養生のためにずっと休んでいるわけですが、寝ても喉が痛くて途中で起きてしまいます。
実はこれを書いている最中も頭痛が続いています。
固形物→無理
ゼリー、ヨーグルト系→食べていないからわからない
ポカリスエット、葛湯など→ゆっくりなら飲めるが痛い
パン→しんじゃう(・ω・`)
柚子→しんじゃう(・ω・`)
事前に記事を書いておいてよかったです。じゃなかったら「クリスマスまでに治せるか? 喉いてぇ不穏記録」を公開することになっていた可能性がありました。
コロナもインフルも陰性でしたが、ちょっとこれは異常だなと。
みなさまもご自愛くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![うるら(あっぷ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168296269/profile_0f54e8e807d152d55b6541984a0b72ab.png?width=600&crop=1:1,smart)