![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172225021/rectangle_large_type_2_aba7e439c324578ac3f37bdfe78a0b64.jpg?width=1200)
SNSどうする問題。
別に、どうってことないんですけど、
ちょっと数が増えすぎじゃないかなーと、個人的に思うんですね。
どこがいいとか、どこかまダメだとか言うつもりはまったくないです。自分の使いやすいものを選択するのがベストだとは思います。
現時点で利用してるSNSは
X(旧Twitter)、mixi2、Slack、note
LINE、facebook(messenger)
こんなところでしょうか。
当然のことながら、LINEとfacebookは本名なので会ったことのある人だけにしか教えてません。特にfacebookは八洲で知り合った方ばかり。
Xは犬アカウントとぷよクエのアカウントがある関係で、ほかのアカウントも取得。
Slackは「夢をつむぐ学校の関係」でアカウント取得。mixi2は話題に乗っかっただけです。
実際会ったことのない人が大多数を占める(noteは名刺に載せてるから別)、フォローする人をどうすればいいのか、ってのがあります。
あっちのSNSと同じ人をフォローすればいいのか、それともまったく別路線の人をフォローすればいいのか。
こっちのSNSではフォローされてないけど、あっちのSNSではフォローされてる、という謎現象が私の中でも起きてます。
知ってる人ならぜんぶフォローしたれ! にはならないです。最初はフォローしてたけど、解除させてもらった人も何人かいます。
正直言って、あちこち移動するのがめんどくさいんですよ。それに、同じ人だからフォローしなければならない必要性を感じないといいますか。
考えすぎですかね。
いいなと思ったら応援しよう!
![うるら(あっぷ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168296269/profile_0f54e8e807d152d55b6541984a0b72ab.png?width=600&crop=1:1,smart)