
復帰50年
僕が生まれる9年前は、沖縄はアメリカの統治下
こうして文化は生まれ、未だに名残はある!
本土がグループサウンズ流行していた頃には、沖縄はロックで熱狂していた
復帰50周年の番組では、コザの街で伝説となった、ロックバンド紫のメンバーのインタビューがあった!
『毎日がオーディション?いやいや、毎日が戦場だった!』と話す
ステージには、沖縄人が猿真似ロックをしている!と米兵からビール瓶が投げられ、音楽で黙らせてやる!と躍起になったそうです
すると、だんだんと米兵が受け入り、ファンも多くなったそうです
こうして、命掛けて戦場に繰り出される米兵に対して、魂をぶつけて奮い立たせる!
どちらも命がけ!
熱くなるものがあったと思います
メディアにはいろいろな事情で偏りもあるかもしれませんが、この番組では吸い込まれるように見入っていました
海洋博覧会、アクアポリス、遊園地!
懐かしい映像がいっぱいで、子供の頃を思い出しました☆
その中でも、アクアポリスの通路では、隙間から海面が見えて、めちゃくちゃ恐かった思い出があります!
復帰して50年しか経たない沖縄
これからの沖縄がどう変わっていくのか?そして、どう携わっていけるのか?
これからも模索していきたいと思います☆
通事誠でした!また明日!