携帯電話紛失届Vol.4
どうも通事誠です
先日から引き続き書かせて頂きます☆
読んでいない方は、第一話からお読みくださーい
今日で最終章となるか??
書き進めなきゃ分からないので、延びたらすみません笑
【登場人物】
・居酒屋を営む僕の友人F君(以下F君)
・タクシー会社〇星のドライバー金城さん
・会長(親父)
・酔っ払い
・酔っ払いの奥さん
【おさらい】
友人F君の居酒屋から帰るためタクシーへ乗った
夜食を購入するために、スーパーで停車してもらう
総菜を選んでる際に、酔っ払いが入店し買い物をしている!
千鳥足の酔っ払いが、レジで支払いを済ませたのを横目で見ながらレジへ並ぶ
精算して外へ出たらタクシーは居ない!!!!
タクシードライバーが僕と間違え、酔っ払いを乗せてしまったのです!!
しかも携帯電話の入った手提バックは車内に…
かろうじて財布だけは持っているので、別のタクシーを拾い、F君の店へ向かい、タクシー会社に電話して、GPSにて探してもらう…
タクシードライバーと合流し、降車する際に手提げバックも持っていた事を確認…急いで酔っ払い客を降ろした附近へ向かう!
三軒の建物、真夜中にチャイムを鳴らしても出られない…
その日は、これ以上の進展は望めないので、F君に自宅へ送ってもらう…
次の日、朝から地元警察署へ出向き、紛失届を出した
その足でタクシー会社行き、社長に会い、事情を説明!
既に車内搭載カメラを確認済みであった!
数日待って携帯電話が出てこなければ、盗難届に切り替えるので、その際は映像データの提出の協力をお願いして後にした
別件で出なきゃいけない…虚無感を味わいながら、夕方帰社した!
会長(親父)から、『もう一度酔っ払いを降ろした三軒を訪ねてみよう!』と二人で向かった
車の中で、脳内シミュレート
先ずは相手の立場となって考えてみる
・盗難されたと思われないか?
・盗難されたと思われたら、手提げバックの事はしらばっくれて、何処かに捨てる
・僕ならどうするか?僕なら、相手の態度次第で判断する
・相手が『タクシードライバーから聞いてんだょ!手提げバックあんたが持って行ったって!』このパターンなら、もちろんしらばっくれる!盗難されて、あれこれ無くなった!と吹っ掛けられても困るからだ!
もうお分かりですよね!
そこで絶対にやってはいけない事とは…
それは、相手方を悪者にしないこと!
これです!携帯電話が残っているのであれば、相手方を悪者に扱いしなければ返ってくる確率は高い!そこに賭けるしかないのです!
名刺を持って、印象を悪く思われないような格好で向かいました笑
建物には灯りが消えていて、居ない様子!
そのタイミングで一台のワゴン車が来た!
コチラを伺ってる様子…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
※おさらい長くなりました、続きです
高級ワゴン車がコチラを伺っているので、深々と頭を下げながら運転席へ…
名刺を先にお渡しして、身分を証してから事情を説明!
『実は昨夜、タクシーでの乗り違い?があり、完全にこちら側のミスなのですが、この辺りの住民で、手提バックを保管されている可能性があるのです!』
実に訳の分からない説明をして、相手もポカンとしている…笑
再度、丁寧に丁寧に、決してこちらの住民には過失はございません!の姿勢を見せつつ、洗い出しをしてもらった笑
すると、『僕らの建物にはそんな人は居ませんが、隣に住んでいる親戚に心当たりある方が居るので、連絡してみます!』と進展あり!
高級ワゴン車内からは、相手方の奥さん?女性の声が聞こえてくる
車内で通話が出来る素晴らしいお車☆
さすがである!謙虚に謙虚に!
そして、静かにパワーウインドウが開き、返答が来た!
『今その人の奥さんに連絡してみたんだけど、心当たりあるそうですよ…小さなバックですよね?あと10分以内には到着するそうなので、寒いので車で待ってて下さい!来たら声かけます』
#神よ …神様よ…今ここに仏さまが降臨されました笑
この際、神仏様と名付けようと心で呟き、10分待ちました!
10分ってこんなに長かったっけ?と思うほど、待ち遠しいのです笑
到着した!昨夜、横目で見た酔っ払いであろう人は、非常に腰が低く、同じ人とは思えないほど笑
『どうぞどうぞ、中に入ってくだせぇ~旦那!』そんなことは言ってはないが、そう聞こえるほど腰が低い笑
そして、念願の僕の大切な手提バック&携帯電話と再会出来ました!㊗
めちゃくちゃ嬉しかったのと安心したのとで、ここに居る全員が愛おしくなってきました笑
そして、一番気をつける事!相手を悪者にしない!そこを徹底して伝えました
『いやぁ~、本当すみません!完全にコチラのミスでして、タクシードライバーさんも謝られてました!本当申し訳ないっ…!』
そこで元酔っ払いの奥さんから『ちゃんと中身確認してください!何か無くなったりしてませんか?』語気の強さから伺えたのが、この元酔っ払い、昨夜そうとう飲んでて、こっぴどく怒られた様子…笑笑
すいませんねぇ~旦那!頭を掻きながら、そんな言葉が聞こえてくるほどタジタジ…笑
そんなこんなで無事解決しました!
そこで一つ僕が伝えなければならない事がコチラ
僕の過失は、タクシーへ手提バックを置いたことです!実はこれには理由があります!
沖縄では以前、コンビニに入るふりして逃げられる、いわゆる乗り逃げ事件が多かったのです!
そこで僕なりの配慮は、カバンを置いたり、カバンが無ければ千円札を置いてったりします!そしてドライバーさんに、何か飲みませんか?と聞く
コーヒーやお茶一本で、帰りの会話も弾むので楽しいのです
携帯電話も無事に戻って一件落着!
その日の夜、御礼を兼ねてF君の居酒屋へ行きました!
そしてまたまた事件が起きたのです!!!!
明日へと続く…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
長文読んでくれてありがとうございました
通事誠でした~また明日☆