SAKANA
どうも通事誠です
先日書いた長し釣り、シルイユの美味しさを伝えました
一度美味しさに感動すると、“釣り”ってものを探求したくなってきております
僕は一度ハマりだすと、取り返しのつかないことになるので、要注意…笑
親父から『なんで俺らの釣果が他より良かったか分かるか?それはなぁ、サルカンの手前に付けた重り○号がナンチャラ…』企業秘密なのでこの辺にしておきますが、そんな話を聞いたもんですから、海の底を想像して、海底に重りが到達し、その後のタルミや餌の動きをイメージ…
すでに行きたくなっているのです笑💦
とにかくシルイユの大ファンになってしまったので、再会したいのです!!
年齢的な事もあるのか?魚が美味しくてしょうがない!
もちろん東京で、日本酒飲みながら、真鯛やカンパチ!それも最高ですが、沖縄の魚も負けてないなぁ~と思ったのです!
今日は、沖縄市泡瀬の三菱フソウにて、トラックのシートを注文、そのついでに行ったのが、泡瀬漁港にある魚売り場!
その先にある簡易フードコートにて食事
この店最高値のを贅沢に注文
それが写真アップした“タマン”
#スズキ系スズキ亜目フエフキダイ科フエフキダイ亜科フエフキダイ属
これのニンニクバター鉄板焼き!
めちゃくちゃ美味かった!
そんな話でした!
最高に口が臭いので、今日はこの辺で!
通事誠でした