関西旅行(3日目)#那覇空港到着
どうも通事誠です
連続投稿となりますが、備忘録としても思い出としても記録しておきます笑笑
レンタカー屋さんへハイエース返却の為に大阪市港区から泉佐野市まで高速道路で向かう!
ナビでは残り300メートルで着くのに、40分くらい掛かる…
みんなで、電車の状況や空港の状況をSNSで調べ上げて、もう一泊するかどうか?レンタカー1日追加するかどうか?
どう転んでも対応出来る様にしておきました☆
Twitterの情報では、関西空港では搭乗口が改修の為 一つしか無く、行列の映像…
レンタカー屋さん近くの、りんくうタウン駅が旅行者でごった返している映像…
乳幼児に子供におばぁまで、電車に乗せるのも不安でしょうがない状況が続く…
この関西空港は海の上にある為、一般道は通ってなくて、電車と高速道路のみとなる…
風が強ければ通行止めになるし、雪なら尚更だ!!
この渋滞に巻き込まれてるうちに電車は徐々に動き出したそうで、僕らがレンタカー返却して駅に着くころには、落ち着いていいた◎
総勢13名でスーツケースを運びながらですので、電車の乗り口も分けて乗る事で無事に空港まで着きました☆
空港到着してからは、ダッシュでカウンターへ行き、搭乗券を発行!
僕と姉はQRコードを取得していましたが、子供も含めて全員分は取れなかった為である…
#次回からはプリントアウトしておこう
Twitterの関空の搭乗口映像を見て覚悟はしていましたが、僕らの時間帯では無事に納まっていました~
この世にタラレバなんて無い!と言いますが…笑
もしも午前中の便だっタラ、完全に間に合っていなかったし、日程をずらしていレバ、大変な事態になっていたかと思うと、本当に運良く沖縄に帰って来る事が出来ました☆
伏見稲荷大社でお参りしたからかもね~☆
今回の大阪の旅は、“沖縄の気候や環境下でもっと頑張れるだろう!!”と思った旅となりました
皆さん本当に頑張ってらっしゃる!!
僕も負けじと頑張り続けますよ~☆
明日は早朝から動き始めますので、今日はゆっくり休んで明日に備えたいと思います☆
ではではまた明日
通事誠でしたー