見出し画像

iPhone修理

どうも通事誠です

iPhone修理をして約4年の月日が経ちましたが、未だ勉強勉強の日々でございます

例えば水没したiPhone

バラバラにして水気を乾かし基盤洗浄をする

それから再度組み立てるのですが、組み立てる前に簡易的なチェックをします

マザーボード(母体基盤)にドックコネクターというコネクターを付けます、画面パネルを付け充電ケーブルを挿す

すると本来ならばリンゴマークが点灯して、消えてのリンゴループを繰り返す

このリンゴループが基本で、これが付かなければこの先何をやってもダメなのです

リンゴループ=通電している

リンゴが出るかどうか、基盤を洗い直したりショートしていないか?をチェックします

ちなみに僕は基盤修理できなくて、どうしてもデータが欲しい方であれば専門店に行ってもらいます

データ取り出しで3万円位掛かります

リンゴループ自体はバッテリー付いてないと起こる現象なので、リンゴが出たら基盤を本体に戻し、バッテリーやカメラなどのコネクターを取り付け再度起動

そこでまたまたリンゴループすると、取り付けた何かが原因でループしている事が分かりますね

先ずはバッテリー、前述したようにバッテリーが付いていないとループを繰り返すのですが、バッテリー付けてループするのならバッテリーの故障です

バッテリー交換して完了です

ただし、そこで面白い現象がたまにあります

バッテリー付けて一度立ち上がったのに、組み上げるとまたまたループするのです

この現象は、別の何かが故障して通電が上手くいかないからなのです

それを探しあてて、交換復活できると水没修理完了です

これで電源付くとガッツポーズします笑

僕も、お客さんも安堵の顔を浮かべます

手術終えた医師の気持ち?そんな大それた人間ではありませんが、皆さんの大切なデータの価値は読めませんからね

そして、僕が伝えたいことは…

ちゃんとデータを取っておきましょう!です

なんだろう…家族よりも身近にいるのがスマホだと思います

いつ落としたり、水没させたり、永遠の別れになるか分かりません

iPhoneならiCloud、AndroidならSDカードでしょうか?

バックアップは取ってて欲しいです

大半のデータは写真で多く取られていると思いますが、容量が無くてバックアップできない!って方こちらがオススメですよ

自動でバックアップする機能もありますので、忘れてた〜なんて事もなくなると思います

軽くなった容量は、メモやLINEのトーク履歴などに充ててはいかがでしょうか?

あまりこんな投稿はしませんが笑

お役に立てたなら幸いです

ではでは〜通事誠(修理屋Ver)でした



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?