
ギリギリで生き続けてくれると思ってた
昨夜タイプロ一気見をしていた私にまさかの情報が飛び込んできた。
KAT-TUN解散
まさか、まさかすぎる。
私は黄金時代オタクなので、正直デビューKAT-TUNに関してはあまり好印象はもっていなかった。
いかつすぎるし、態度悪すぎるし、アイドルはきらきらしててほしいかったから。
この感覚は、多分私が同年代KAT-TUNと同年代だからというのもあるとおもう。
同年代だからこそ許せない部分があったんだ。
でも、4人になったくらいから、ギラギラもなくなって人間性も大人になって、すごく好ましくなっていた。
私も視界が広がり、大人になったんだと思う。
上田くんはデビューよりもいかつくなったけど(笑)
自担じゃないので、がっつりみることはなかったけど、テレビ出ぬry3人になった後の関係性も好きだった。
KAT-TUNをなくさないという心意気を感じられたし、6→3をいじられても笑いに変えるすべを身に着けていったから。
だから、KAT-TUNはなくならないと思っていた。
あんなにグループに、KAT-TUNを守ることに固執していた3人だから。
正直V6が解散したとき以上におどろいた。
亀梨くんのセンターとしての責任感を感じていたけど、責任を負いすぎてしまっている感がしたからそれが決壊してしまったのかもしれない。
中丸くんの不倫がなければ…
たらればだけど、どうしたら解散という選択肢をなくすことができたのだろう?
ジャニーズが亡くなってから、事務所には変革がたくさん起こっている。
自担の潤くんさえ、事務所を抜けた。
フリーでやっていくということだったけど、結局別の会社とエージェント契約をしたので、S社では納得できない何かがあるんだろうとおもう。
嵐としては在籍しているけれど、松本潤個人のチケットはFC枠で売れないらしいし。
余談だが、私は潤君には個人FCはやめてほしい派です。
ニノのファンミやらグッズやらのポストを見ていると、潤くんにそこまでの労力をかけてFCだけのために何かやってもらうくらいなら、表現活動に時間をかけてほしいので。
あとインスタも始めてしまった潤くんにFCブログはむりだろうというイメージもある。月一すら、多分頑張っていたはずだし。
チケットだけ嵐FCで売ってくれよ。契約どうにかできないんか。
最近は所属の人でも、ソロで歌う人も増えてきたし、そういう点では良い面もあったのかもしれないけど、タイプロを見ているとやはりグループ活動がJの原点だし、私はそんなJが好きなのでもやもやもしてしまう。
まとまりのない文章になっちゃったけど、KAT-TUN担の方がTwitterでつぶやいていた言葉を希望にしていきたい。
留学脱退充電期間逮捕謹慎なんでもあったんだから復活もありじゃね
はやめに復活しよ!