睡眠日記4日目〜インビジブルおもろかったなって話〜

就寝2:30
起床9:30
睡眠時間7:00

朝昼ご飯11:00

なんかマジで体が重たい
全然やばい、おわってる
もうめちゃくちゃ疲れてるので
好き勝手文章を書こうと思う

昨日の
インビジブル最終回
マジで最高だった〜!!!
ドラマを初回から最終回までちゃんと見るの久々だった気がするんだけど
(アバランチぶり?)
めちゃくちゃ面白かったし、楽しかったな
刑事vs極悪犯みたいなのめちゃくちゃ好き
悪が救いようのない悪だから
捕まった時めちゃくちゃスカッとするし
インビジブルはアクションも派手だったから尚更スカッとした
そういう奴って捕まっても悪のままなんだよ
純悪
それを捕まえるために戦う正義
犯人だろうと、どれだけ恨んでいようと
殺しはしない、自分の正義に反するから
マジでかっけぇよ

芯のあるもの同士の戦い
最高じゃない?

インビジブルは志村とキリコが手を組む所から始まるけど、キリコがめちゃくちゃ怪しくて全く信用できない。目的も分からない。
でも回が進むごとに、
あれ?そんな悪いやつじゃないんじゃね?
って感じがしてくる。
必要悪がただの悪になる、それは許せない
そういう正義がキリコにはある
そしてそうなってしまった弟を救いたい
窮地に立たされても弟は殺さないキリコ
結局弟は殺されてしまうのが
敵ではあるけど凄く悲しかったな
姉弟愛、美しかった

この姉弟の謎が少し解かれると
キリコがなんでマー君を拾ったのか
マー君の本名が最後までわからなかった理由
それが明示されてなくてもわかってくる
それにしても
マー君めちゃくちゃ有能だったな
やっぱキリコってめっちゃ優秀なんだよ

そしてそんな優秀なキリコを育てた父親、
おそらく初代インビジブルが唯一認めた刑事
志村、めちゃくちゃ最高だよ
仲間想いで熱くてめちゃくちゃ強い
でも物語が進むと
少しずつ冷静さも発揮されて
でも頭はキレッキレ
ほんと、最高だよ、語彙力無くなる
いや、多くを語る必要がない
あまりにも真っ直ぐ過ぎて

これは猿渡にもいえる事なんだよね
マジで純悪、本当に最悪
11歳からああなんだから天才なんだろうね
ほんと、最後まで情状酌量の余地なしで
清々しい悪だったわ
ちょっとやっぱ過去とか気になるけどね

そんでその猿渡を捕まえる手錠が安野のやつ
って、でき過ぎてるし、王道だけどやっぱいいよな
周りに関係者全員集めて
特に妹がその場で捕まるところを見れてる
終わり方として最高なんだよ



感想書いてたら元気出てきたわ
やっぱ思ってることを文字に起こすのが
結構ストレス発散になるな
ここまで読んでくれた人
ありがとうございます

またなんか作品見たり読んだりしたら
感想書こうと思います✨

いいなと思ったら応援しよう!