![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161663786/rectangle_large_type_2_94a6eb436376fa693e073e96e5236f98.jpg?width=1200)
2人目妊娠いきなり大問題-切迫流産-
日曜日の夜、妊娠検査薬を試して陽性だった
待ち望んでたタイミング、とってもうれしい!…同時に上の子の保育園をどうしよう、つわりに耐えながら仕事と家事育児できるかななどと考えていた。それから3日目の朝、出勤直前に出血していることを確認。頭が真っ白になった。妊娠期間が安定していた息子のときには見られなかった症状。少なくとも良くないものって事はわかる。朝一の仕事が空きだったので婦人科に直行。旦那が休みだったので、保育園まで送迎してもらった。
手が震える。涙が出そうになるのを堪えながら診察を待った
"出血あるの?" 少しですがあります
"痛みはある?" ないと思います
内診中、 "これは出血多いね"
心がざわざわする、嫌な予感がする。すごく不安。
診察の結果、切迫流産だった。最終生理日から排卵日を計算し、そこからサイズを比較したときに少し小さいらしい。既にお腹の張りとか無かった?と言われる。…あの違和感がハリだったのか…???上の子の時から分からなかった張り、やはり私は張りがわからない…。
一通り説明を受ける。あなたのせいではないと淡々と説明してくれる。にしても、専用のPowerPointのフォントとデザインがあまりにも不穏すぎる…紫の背景に赤いフォントで書いてあって、すごく不穏…そんなことでも考えてないと大泣きしてしまいそうなんだよ、気を散らさせてくれよ。
結論から言うと、今の可能性では50%50%で安静にしていたところで大丈夫と言う保証はない。けれど、今私ができるのはもう安静にすることだけ。
時間休のつもりが2週間の休みになってしまった…こないだ職場の人に、辛い時はいつでも休んでもいいんだよ。と優しい声かけをしてもらったばっかりなのに、いきなり2週間も休むなんて申し訳なさすぎる。
けど、診断書をもらうときに、ためらいはなかった。お腹の子を守りたい。したとしても息子のお世話しかしたくない。また一から妊活…も正直勘弁してほしい(本音)
もう私のキャパに仕事は今入っていないんだ。ありがたいことに今の職場は管理者が女性であること。親世代で出産育児に一通り経験がある人がほとんどであることはとてもとても心強い。しばらくは腫れ物コースかもだけど(白目)
1週間後何事もなく受診できますように。