![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103348289/rectangle_large_type_2_dc6c8a1f6a7c86e76ffa3dd08b931216.jpg?width=1200)
ママ一年生、浄水器を買う。
我が家はどこにでもある賃貸アパート。
出産前に引っ越してからずっと悩んでいた事に水をどうするか問題があった。
調乳に便利なウォーターサーバーは人気みたいで、色々調べてみたけど結局よく分からないしそもそも管理が面倒…
ペットボトルを買うのもゴミも増えるし水を飲むのに冷蔵庫を経由するアクションは面倒…
って事ですようやく買いました蛇口取り付け型浄水器!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103348412/picture_pc_e5968f5a26c6af44280506208ff2c41e.jpg?width=1200)
家電量販店では一万くらいが平均な中、カートリッジ×2ついてこの価格。最高。
失敗覚悟で買って勝ちました。よっしゃ。
水道撚れば飲める水ってすごいよ…良い、楽。混合なので授乳前後に大量に水飲むのにも、調乳もスムーズになった。
難点と言えば少しデカいのと洗面台の水でうがいすると違和感感じるようになった事くらい?洗面台もつけるか?うーんナシだな。
にしても、大変良い買い物でした!!!!!
浄水、といえば、シャワーヘッドも最近流行ってる。うちはニトリで5000円ほどのものを使ってる。
そしてこれもとても、良かった!!!!
アトピー協会推奨?商品らしく、水が細かい気がする。よく見かけるオシャレなやつとかたくさん機能が付いてるやつも気になるけど高いしデカいし重い…
その点、シンプルで軽いからシャワーヘッド初心者が試すにはもってこい!これも満足。カートリッジ交換は忘れがちなのはここだけの話。
そのおかげかは不明だけど息子は乳児性発疹に悩んだことはほぼない。
ちょうど心地よい家にしていくの楽しい。
これからも工夫したことあれば共有します✌︎('ω')✌︎