骨格診断のお話。
早速ですが…
『どちらの方が着痩せして見えますか?』

もちろん、同じ日に撮影した写真です。
断然、『左』では、ないでしょうか??
私は、骨格ストレートタイプで
苦手な服を着てしまうと、着太りしてしまうタイプ。
このせいで、試着室で落ち込む事も、多かったんです🥹
なんか太ってみえる?
え、もしかして太った?泣って。
現実見せられる感じで、ショックを受けて
結局、買い物できないことも多々ありました。
でも、骨格診断のタイプを知ってるだけで、
明らかに着太りする服は、避けることができる!
そのおかげで、落ち込む回数も減りました🤣
まだまだ落ち込みこともありますが、
(そもそも少し痩せないと…)
あ、着れるかも?太って見えない!と思う服に出会うことも多くなりました✌️
骨格ストレートの私が気をつけてるPoint
ウエスト付近が広がりやすいボトムスは避ける!!
・生地が柔らかかったり薄いもの
・パンツやスカートにタックが入ってるもの
ここは、絶対に避けてます!
同じ骨格ストレートさんは、
気をつけてみてみて下さい🫣💓
12月に自分のサロンをオープンします🫶
興味がある方は、是非、ご覧下さい✨✨