ベトナム生活日記 Week88
ベトナム生活日記といいつつ、日本に一時帰国中なので完璧に日本生活日記。あと2週間は続く予定!?
10年に一度の高校同窓会開催!
今回の一時帰国、最大の目的だった10年に一度50歳記念同窓会が無事開催できた!
当時の担任先生8人中5人含む、総勢70人で開催!
TOP写真は二次会の集合写真で、一次会はもっと大勢のALL50歳が集まって楽しいお酒を飲むことが出来た!
特に今回はじじぃのわがままで、幹事メンバーに「昔の文化祭みたいに、じじぃたちが生バンドやったら絶対おもろいはず!」というリクエストに答えて、本当に生バンド演奏してもらった!
昔のように頭を揺らしてヘッドバンキングとはならなかったけど、このために半年以上前からおじさんたちが練習に励んで、緊張しながら演奏している姿はめっちゃおもろかった!みんなありがとー!
とにかく、同級生は気を使わなくて良いから楽!
当時叱られまくっていた先生たちも、いい年したおじいちゃんおばあちゃんになっていて、「10年後も参加できるように健康でがんばりまーす!」と言ってくれていたのが本当に嬉しかった!
50年も生きていると、本当は誰でも表向きには言えない悩みや、苦労があるはず。でも、一緒に青春時代を過ごした仲間たちと同じ場所で、懐かしばなしに花を咲かせると、ほんの一瞬でも忘れてHappyになれるんだよね!
じじぃは、この高校同窓会の幹事&MCは生涯じじぃしか務められない役割だと思っているから、10年後の60歳も健康に迎えられるようにこれからも飲み過ぎに注意しながらがんばろーっと!笑
といいながら大阪で飲み!?
昨日は昼の3時から終電まで飲みっぱなしだったにも関わらず、今日は4時起きで息子に会うために神戸にひとっ飛び。
前回8月帰国時も会ったんだけど、科学=Sience好きな息子と一緒に前回はゆっくり回ることが出来なかった子ども科学館に再訪。
科学好きなだけに、科学的&物理学的な実験器具の理論をじじぃに説明してくれたんだけど、じじぃはチンプンカンプンだった!?泣笑
好きこそものの上手なれ
科学が好きなら、好奇心が向くままに好きな科学を深掘りしていって、将来的に仕事にして誰かの役に立つ仕事に出来たら幸せやね!
大阪ナイト!笑
今日の締めは、残念ながら留学していたベトナムの大学を退学して日本に戻ってきた部下を連れて、大阪天満の飲み屋街をはしご酒!
3軒はしごしたけど、どこで何を食ってもんまーい!
やっぱり日本の食は世界イチだと痛感する!
高級レストランじゃなくて、街の大衆居酒屋でも本当にうまいからスゴイ!
しかし、元部下は自他ともに認める不運を呼び寄せる持ち主。
今晩も、最後に締めのラーメンを食べに行こうとなって、Google先生頼りにラーメン屋に言ったらビックリ!
2軒立て続けで閉店で食えなかった!爆笑!
じじぃは不幸のオーラを纏っている元部下にアドバイスした。
「どうせ僕は」「僕なんか」「所詮田舎もんやから」って自分の口で自分を卑下するな!
出来ない自分じゃなくて、自分を卑下してやらない自分を正当化しようとしている。
まぁまだ若いからこれから何でもチャレンジさえすれば道は開けるはず!
いくつか、具体的な約束もしたから、じじぃは彼が自分を卑下せず、ホンのちょっとの目標でも達成しながら自分の人生を胸を張って自慢できる男になることを祈っている!
おまけ
ということで、明日明後日は大阪神戸でお仕事!
前回8月はハードな移動&飲みでじんましんの後にケガしちゃったから、今回は自重しながらがんばりまーす!笑