![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81958063/rectangle_large_type_2_e837ef2da48ad9a42f70bc3ff2325670.jpeg?width=1200)
ベトナム生活日記 Week69
5月から続けている、中々大変なじじぃの新しい部屋探し。
とりあえず、マンスリー予約しちゃったベトナム版ラブホ「ニャギ」からはやっと脱出!笑
あと一週間だけ、別のちゃんとしたホテルに泊まったら次の家に引っ越しできそうになってきた!
とりあえず暑い中移動
![](https://assets.st-note.com/img/1656855637884-Xk5jgttUqg.jpg?width=1200)
前回、荷物は少ないながらも、扇風機とか食器、調味料を運ぶのが大変で、Grabドライバーにことごとく断られちゃった。
今回はあらかじめ平日会社の倉庫に小出しに運んでおいたから、今日の荷物はこれだけで済んだ。
普通に歩いて5分くらいの距離を汗だくになりながら運んで無事次のホテルにチェックイン!
![](https://assets.st-note.com/img/1656855544870-tbnNjw31t3.jpg?width=1200)
Receptionって英語で書いてあるじゃーん!
![](https://assets.st-note.com/img/1656855823000-qV1K1tqw3M.jpg?width=1200)
本物のホテルじゃーん!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1656855863295-gCsrAn3Rm8.jpg?width=1200)
今回は毎日ハウスキーピングでキレイに掃除してくれそう!笑
ベトナムにアポイントという概念はないのか!?
ということで、昨日は朝9:30に不動産屋のおねえさんと日本語話せるベトナム人メンバーと待ち合わせ。
今度こそ次の部屋を決めるために内見へ出発!
1件目
夜じゃないと大家さんがいないから見れません
ガーン!
今日9:30に見に行くって約束したんじゃないの?
同じマンションの他の部屋が見れるから行きましょう!
同じ間取りなの?
違います。
意味あるの?
こんな感じで見に行った1件目は3ベッドルームもある広い部屋。当然ひとり暮らしのじじぃには広すぎるからパス!
2件目
暑いからGrabに乗って数分くらい移動。
マンション警備員さんに許可してもらって、エレベーターに乗って、部屋の前まで行って不動産屋さんが大家さんに電話。
今は家にいなくて、午後じゃないと見れません
えっ!?午前中見に行くって約束したんじゃないの?
Hahaha!(^_^;)
午後だったら見れます
最初から午後でよかったじゃーん!笑
こんな感じで、一旦解散してじじぃは会社でお仕事。
ちょうど、仕事中に総務担当ベトナム人女子から、同じマンションでもう一件あったよと連絡が来た!
もう本当に今日決めたいから、もう一件も見に行くと不動産屋さんに伝えてもらったのが結果的に正解!
やっと決まった次の部屋!
14:30に再集合して、結果的に決まったのは最後の1件。
もう一個の部屋はネット情報では即入居可って書いてあるのに、見に行ったときは女の子が絶賛ピアノレッスン中で笑った!
![](https://assets.st-note.com/img/1656856513718-2C9JLZ0qTX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1656856537297-FBAbwXg9HR.jpg?width=1200)
ということで、今回も一人暮らしには広すぎる部屋だけど、今回一番重要だった日当たり問題もOKな明るい部屋に決定!
きっと来年の冬は部屋で凍えずに生き延びることが出来るでしょう!
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1656856915461-i8wbGnDjHe.jpg?width=1200)
前回と同じでまったく使わない部屋がひとつあり~!
こんな子供向け2段ベッドの部屋だけど、1週間くらい旅行で泊まる分には十分かも!?
観光客も動き始めたから、ベトナムでAirbnbホストでも始めるかな!?笑