![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96754674/rectangle_large_type_2_3da977803bf52e3a7ac98b9bc95bb14f.jpeg?width=1200)
ベトナム生活日記 Week99
いやー!丸々10日間のテト休暇長かった!
旧暦の三が日にあたる1/24(火)までは本当に近所のコンビニすら開いてなかったし、街中ガラガラだったのが、昨日あたりから一気に車・バイク・人の流れが戻ってきた!
明日からまた騒々しい毎日が始まります!笑
健康大事!
じじぃは山積みの仕事があったので、家で一人じゃ仕事集中出来ないという日本人社長を我が家に呼んで仕事。
夜はかろうじて開けてくれている日本レストランで軽く飲んで帰るというテトらしからぬ日々を過ごしていた。
ところが、火ー水と下痢・微熱・咳が出てきてしまった。
熱は高くないからコロナでもインフルでもないが、長引かせたりうつちゃって来週の仕事に影響出すわけには行かない。
2日間はゆっくり休んで汗かいて、やっと開いたベトナム薬局で薬を買って治ったからよかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1674985180132-2kdgXckO3u.jpg?width=1200)
じじぃはベトナム語話せないから、いつも「高熱・下痢・咳」とGoogle先生に翻訳してもらって薬局のお姉さんに見せるとこんな薬が処方される。
ちなみにベトナムの薬はよく効く!
今回もこの薬のおかげで、熱はすぐに下がった!
そして、何の効果があるかわからんのだが、いつももらう左下のピンクの錠剤が、何気にハート型なのはウィットでおもしろい!
さらに!
風邪は治ったんで、今日はいつも通り午前中ランニングしてからサウナへGO!
今日は天気も体調も良かったから、3週間ぶりに10キロ走ろうと意気込んでいたら、5キロ過ぎたところで左もも裏に「ピキッ!」と痛みが走った!
「これヤバい!」
若い頃にフットサルで歩くもの辛いくらい痛い肉離れを経験したのを思い出して、すぐにランニングは中止。
歩くのは少し痛いが、幸いじっとしていれば傷まない軽症でセーフ。
今年は8年ぶりにハーフマラソン完走が目標なんで、しっかりしながらトレーニング続けていこう!
ベトナム版お神輿!?
昨日家にいたら、何やら外から太鼓の音が聞こえてきた。
何だろうとバルコニーに出てみると、派手な民族衣装を来たベトナム人が列になって歩いている。おもしろそうだから下に降りて見た。
![](https://assets.st-note.com/img/1674986007265-755javoPWH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674986020991-8IGM4ZVdaN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1674986036543-ZVDg3vWglS.jpg?width=1200)
見方によっては昔日本にあったちんどん屋さんに近くも感じたが、太鼓に民族衣装にお神輿担いでいるんだから、多分どこかのお祭りなのかな!?
ベトナムに住んでほぼ2年経過。
1年目はコロナ禍で身動きできなかったし、去年は仕事忙しすぎて、こういうローカルカルチャーに触れる機会が全然なかった。
3年目を迎える今年は、週末ちょっと足を伸ばして、こういう海外に住まないと体験出来ないローカルカルチャーにもアクセスしてみよっと!
3年目最初の仕事は。。。
ということで、明日から正式にオフィスが再開する訳だが、じじぃには年初から大きなミッションが2つある。
まずは我が家の引越!
昨年7月、散々な思いをした挙げ句やっと住み始めることができた現在のマンション。
オフィスに近いし、日当たり良いし、生活しやすくて気に入っていたんだが、実は先月テト前にオーナーから「買い手が見つかったからテト明け1/30で退去するように」と言われた!
以前から「もうこの家は売りに出すから買い手を探している」と聞いていた。平日留守中は自由に内見してOK。その代わり買い手が見つかっても次の家を見つけるまで時間かかるから最低1ヶ月は時間をくれるように約束していた。
ところが、テト休暇数日前に出て行けと一方的な通告。
さすがに約束が違うから、次の家が見つかるまで出ていかないと返事しておいた。
ちなみに、賃貸契約は1年契約だし、何なら日本と違って家賃も1ヶ月払いじゃなくて3ヶ月払いだから既に先々の家賃まで払っている。
これがこの国のやり方。
幸い、同じマンションに住んでいる知り合いのベトナム人社長に相談したら、同じマンションで空き室が出そうという情報もある。
今回こそは、面倒なことなく、同じマンションの中でサクッと引越完了させたいな!泣笑
次は海外でビジネスするために絶対に必要なワークパーミットの更新。
じじぃは2年前入国時は特別便手配と一緒に取得したビジネスビザで入国。その後、2年間のワークパーミットを取得していた。
通常2年毎に更新すれば良いものなんだけど、ベトナムは今汚職政治家や役人の摘発が続いている影響もあって今回更新は出来ないらしい。
ということで、またいろんな書類を用意しなければならない新規取得をイチからやり直さなければならない!
場合によってはそのために一時帰国しなければならないかもしれないから更に面倒!
でも、海外に住んで仕事するからには、現地のルールにあわせないとしゃーない!
郷に入っては郷に従え
この2年間で、痛いほど、笑っちゃうほど、いろんなところで経験してきた。もうあたふたしてもしょうがない!
自分が出来ることをちゃんとやったら、あとは運を天に任せるしか無いな!
おまけ
![](https://assets.st-note.com/img/1674987434469-BIg7iL3T74.jpg?width=1200)
テト休暇中はあんまり天気良くなかったんだけど、今日は快晴!
そして、まだ人も工場も動いていないから、ハノイでは珍しいこの青空!
明日からまたモクモクスモッグに覆われた生活が始まることでしょー!苦笑