グラフィックボードについてウリネコ的調査
・グラフィックボードは必要か
簡単な作業なら必要ない実際今まで必要なかった。
3Dゲームをするなら必要
■2種類のGPU
・NVIDIAのGeForce
昔からあるよ。定番だよ。まぁわからんからこっち
・AMDのRadeon
コストパフォーマすんすがよかったりするよ
■メーカー
ややこしいけどやっとわかった
GPU×メーカーの組み合わせで性能が変わったりする
AのGPUをつかったAメーカーの作ったグラボ
AのGPUをつかったBメーカーの作ったグラボ
って感じで同じGPUなのにどこどこメーカーのGeForce GTX〇〇 みたいな感じでいっぱいある
メーカーまで気にしてたらわけわかめなのでGeForceのランクあたりだけきにしよう
■ランク
・GTS
・GTX 中間?
・RTX 最新、上位
RTX>GTX>GTS
RTXが一番すごい
■世代
RTX3050
上2桁が世代で数が多いほど最新
下2桁が世代内での性能
まぁ数字が高ければ新しくていいものって思えばわかりやすい
■低価格帯 最低ライン
・GTX1650 の2~3万円程度
VRAM容量4GB
処理の重たい3Dグラフィックゲームを遊ぶには不向きです。
・GTX 1660SUPER 3~5万程度
VRAM容量6GB
性能の高さの割にコンパクトで、小型のPCケースにも収納しやすい
ゲーミングPC初心者におすすめです。
■ミドル
・RTX3060 5万程度
VRAM容量8GB
ゲーム用ならこれを買っておけばほぼ問題なし!
・GeForce RTX 3060Ti 7万程度
VRAM容量8GB
高負荷なゲームもサクサクプレイできるでしょう
・GeForce RTX2060 6万
VRAM容量12GB
■ハイエンド
・GeForce RTX 3090 23万
・GeForce RTX 3080 12万
・GeForce RTX 3070Ti 9万
・RTX4070Ti
4KとかVRやりたければ
ちょっとこの辺はお高すぎて手が出せない
■購入前確認
・PCI Expressスロットに空きがあるか
ちょっとわからん後で確認しよう
RTX 3080やRTX 3090などのトリプルファンモデルでは、PCI Expressスロットが2つ必要なものもあります。
ふへぇ
電気容量を確認
・GTX 1660 SUPER:450W
RTX 3070:650W
RTX 3080:750W
・ケースい収まるか
■only up 推奨スペック
・最低
NVIDIA GeForce GTX 1650
・推奨
NVIDIA GeForce RTX 3060
■その他
あ、VRAMはメーカによって搭載量が違うか