君たちはどう生きるか ウリネコ的感想(ネタバレあり注意)
Twitterにあげると最初のところ見えちゃうのか
1行目はこんにちはと書いておこう
こんにちは
なんだこのもやもやは
なにがわかってないのかもわからない
誰かの考察を見てもいいんだろうけど
自分でいったん考えてみよう
・なにがわからないのか
唐突に終わった気がする
物語としては終わっていたのか?
おじさんの世界を継ぐことを断り
新しい世界を作ることも自分は汚れているからと断った?
もうすでにあやふやである
みんな無事それぞれの世界にもどれたからきれいに終わったのか?
この辺、千と千尋感ある
・宮崎駿さん=おじさん?
自分が作ってた世界がもうすぐ終わる。これはジブリであり宮崎駿さんの寿命でありかな。
ジブリを継ぐではなく、それぞれ次の世代のアニメ制作会社が自分たちの世界を作り上げなさいよって感じかな
・おばあちゃんの人形
守ってくれてるから触らないようにはなんだったんだろう。
お守りもなんだったんだろう
一つ積み木を持ってきた。ジブリから得た経験とかかな。それがあればしばらくは忘れないだろうかなかな
・自分でケガを作る
嘘、罪とか心の汚れとかかな。あそこで何をしたかったのかいまいちわかってない。主人公が、学校に行きたくなかった?親の興味を引きたい?ここは単純に自分の心情を読むのが弱いだけな気がする
・若返ったおばあちゃん
なんだろうね。すごいこの世界を熟知してたけど
・ふわふわの生き物
まっくろくろすけ、こだまに並ぶゆるキャラ
空に向かって飛んだら人が生まれる?魂みたいなもん?
・やられている鳥
どこからか連れてこられた?ふわふわを食べるため?
なんのために?この地獄と言っていたけどなんだろう
これも教養があればなにかわかるところかな。
・部屋に入らない掟?
妹が入っていた部屋はこれも何かなんだろうな
姉は入らなかった。主人公が入った時の妹のあの荒れっぷりはなんだったんだろう。
・捕まったお姉さんをおじさんに持って行った意味
持って行って、もう少し待ってくれはなんだ
持っていくと何かがおこるのか?
あの少年は元の世界に戻るべきだと言ったのに結局会うのはなんだ
・鳥王は何がしたかった?
世界が壊れるのを恐れていた?
いざとなれば鳥王が次の世界を作ろうとしていた?
鳥たちもご先祖様っていてたがなんだ。トリから進化したのか?
・そういうの全部抜きにすれば
今までのジブリの詰め合わせ(総集編)みたいに感じた。蛍の墓から始まり。千と千尋的不思議の世界の入り口出口。もののけっぽい黒いドロドロ。まっくろくろすけ的癒しキャラ。ハウル的キムタク。ハウル的ドア。狸合戦的デフォルメ動物。
メッセージ残してこれでもう本当の終わりにしようとしたってことかな。ポノックはまたなんか違うからジブリのジブリはもう見れなくなるのさみしいなぁ
だいぶ情報こぼれまくってる気がするからもう一回見ようかなぁ