![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146875391/rectangle_large_type_2_cb0ca8dac9cf64d35d9640fdb50b215d.png?width=1200)
アレスグッドの執行役員VP of Productに就任しました。
先日のnoteに続き、お知らせです。
本日7月11日(木)付で株式会社アレスグッドの執行役員VP of Productに就任しました。
アレスグッドの執行役員 VP of Product に元クックパッドJapan執行役員の影山由美子が就任。
アレスグッドへの入社は、私にとって過去最高に悩んで決断した選択でしたが、文字通り「若い組織」であるallesgoodでのこの度の選任は、改めて身が引き締まる思いです。
5年後の私がこの選択を振り返ったとき、この決断をした自分を誇りに思えるよう、ユーザーとプロダクトに真摯に向き合い、精進してまいります。
Unleashing The Values of People and Connect
アレスグッドは「Unleashing The Values of People and Connect 人類の価値観を解放し、つなげる。」をミッションに掲げ、BaseMe AIによる「次世代プロフィールツール」と「価値観マッチング」を通じて、ユーザーが“好きなことで自身の人生を悔いなく生きる”世界を目指しています。
振り返ると、私の人生も20代、30代、40代、50代と、それぞれの世代ごとにその時の時代の価値観の変化の影響を受けて自身の価値観が塗り替えられ、数々の選択と決断を重ねてきました。
特に「キャリア」という領域では、20代で黎明期のインターネット業界で独立し、30代で起業、40代で合併と上場、そしてライフワークとライスワークが重なる「好きなこと」への転職。50代の今、異業種転職をし、この度、再び執行役員のチャンスをいただきました。
これらのキャリアは決して計画的に積み上げたものではなく、常に私を理解し、私の価値観に共感してくださる方々との出会いによってチャンスをいただき、その時々で「自身が面白い」と感じる悔いのない選択をしてきたこと。
そして、その選択をした私を応援してくださる方とのつながりのおかげだと思っています。
まさに、その時代ごとに自分を表現できる「ツール」の存在と、価値観を共有する人々との「マッチング」によって、私は色鮮やかな山あり谷ありの人生を歩んでこられました。
この経験を通じて自分の人生でアレスグッドのミッションを体現していると感じられるからこそ、私はアレスグッドへの参画を決断できたのだと思います。
There is always light behind the clouds
「雲の向こうは、いつも青空。」 ー Louisa May Alcottこの言葉は、うまくいかないことがあると読み返すお気に入りのフレーズです。
Unleashing The Values of People and Connect
人類の価値観を解放し、つなげる。
なんて壮大なミッションなんだろうと思います。
雲をいくつ超えたら青空に辿り着けるんだろうと考える日々ですが、自分の原体験を通じて信じられるミッションに出会えたこと、若く情熱溢れる新しい仲間たちと新たな挑戦ができることに感謝し、雲の向こうの青空に向かって悔いのない人生を楽しもうと思います。
アレスグッドでは全ポジションで積極採用中
人類の価値観を解放し、つなげる
Unleashing The Values of People and Connect
という弊社ミッションの実現を加速するため、雇用形態を問わず、全ポジションでの即戦力人材の採用を強化しています。
💡採用情報はこちら
それ以外でも、影山、最近どうなの?というカジュアルな情報交換のお誘いもウェルカムです。
渋谷周辺、またはまさに今海水浴シーズンでにぎわう葉山で、お会いできる方がいらしたら嬉しいです。
改めて、アレスグッドの影山 由美子をよろしくお願いいたします。
2024/7/11
株式会社アレスグッド
執行役員 VP of Product
影山 由美子