労基守ることは自分と周りを守ることだから
こんにちは!
昨日、仕事めちゃくちゃ忙しくて
エリア内の店舗も大変そうでした
飲食業(主に大手チェーン)って
残業致し方ないと思いません?
1日7.5時間就業時間で
1時間残業したとしよう
すると8.5時間就業したことになる
残業に至る経緯はこんな感じ
お客さんが予想より遥か来店
もちろん売り上げは上がるけれども
人員不足は起こる
ミスのないように集中
キャパを超えた業務をこなすのは
思いの外精神削れる
・・に加え
営業時間内に進めないと
終わらないクローズ作業を
お客様が帰ってから始めるのでは遅い
で、1時間遅れてしまい
8.5時間の就業となるわけよ
決して効率が悪かったわけではない
安全上、これ以上のスピードは出せない
労働基準法では
1週間あたりの就業時間は40時間まで
私の場合だと
1日7.5時間✖️5日働くと
=37.5時間
40時間まで残すこと2.5時間で
労働基準を超えて違反することになる
私のようなサービス業は
突発的な忙しさはつきもので
イレギュラーは起きて当然くらいの心構え
職場の立ち位置は「中間管理職」
お客様対応の他にも
店舗運営のサポート業務はついてまわる
お客様が予想より来店があった時点で
いわば裏方という業務は全く手につかない
とはいえ、裏方の業務を進めないと
明日、明後日、来週の予定が全て立たない
今日のうちにやってしまわねばならんのだ
・・え時間なくない?笑
長々と言ってしまったけど
誰にも落ち度はないことはわかってる
だって予測できない波がきてしまっているんだから
ついつい感情のほうに引っ張られてしまいそうになるけど
作業だ作業だ・・・と思って
一旦冷静になることにした
まじで思う。業界的に仕方なくないか?
「1日10時間まで就業していい」
飲食業他、突発的な繁忙がある業種に関しては
1日10時間働いてもおっけいなのよ
ただしいろんなルールはある
この法律は打開策だなぁと感心した・・
昨日調べて知ったんだけど
労使協定というよ!(36協定ともいう)
詳しくいえば違うけどそんな感じ
法律をわかっていれば
闇雲に「無理じゃん」とはならなくて済む
確かに予測できない流れに
ついていくのも必死だし
従業員の管理をしながら
仕事をするマネジメントは大変だよ
とはいえ、独りよがりにならないように
気をつけたい
誰のために、何のために働いて生きているのか