
うりぼーギルド名古屋合宿まとめ(2025年2月)【AIスモビジで豊かになろう】
はじめに
うりぼーです。最近は補助金や許認可周りや融資など固めつつ資金調達も分厚くして事業規模を大きくしてます。事業によっては許認可があったり、融資の関係で分けたほうが有利だから必要なんです。いよいよバックオフィスも大事になってきました。いえ弊社は鉄壁の役員がいるので問題ないです。私が剣で彼が盾という感じでバックオフィスをゴリゴリに固めてもらってます。
フリーランスの人にはわからない感覚かもしれないですが、法人は良いです。手続きや少額のお金で苦労する価値があります。
さて本題です。
先日、私が運営しているギルドにて、名古屋合宿を開催しました。日本中から参加者が集まり、非常に実りのある会となりました。運営陣が汗をかいて、がっつり原価を使って準備してよかったです。全員に大満足いただけたようです。ありがとうございます。
ここで1つご案内です。
ギルドに少しでもご興味ある方は
メルマガに必ず登録しておいてください。
特別なご案内は
全て上記メルマガ限定で配信するので
よろしくお願いいたします。
さて、本題に戻ります。
今回は
ギルドに名古屋合宿の雰囲気を
画像付きの豪華体制(!!)で
お伝えします。
1. なぜ名古屋でビジネス合宿?

合宿を開催した理由なんですが「作業会と飲み会で日帰りのオフ会をやるより、泊りでわいわいしながらセミナーやワークを充実させた方が満足度も上がるし、皆さんにとって利益が大きいのではないか」と考えたからです。実は今回の名古屋の前に、小規模で合宿はしており、そちらが大変好評だったので正式に開催しました。
名古屋にした理由は、目玉があったからです。合宿は目玉さえあれば楽しい!という気づきがあったので、目玉を決めてから合宿の企画をしました。
そう、名古屋の目玉と言えば…….サウナの聖地、ウェルビー栄です!
メンバーの皆さんがサウナ好きなのと、評判がすごくよかったので、サウナ中心にご飯とセミナーとワークをくっつけて、豪華に仕上げてみました。
名古屋は立地も良くて、関西と関東の両方のメンバーが参加しやすい点もgoodです。
結論、この一連の意思決定は大正解でした。満足度がいつになく高くて、毎回これを超えていきたいと思いました。運営陣、頑張ります!!!
2. 【Day1】合宿スタート:移動ストレスゼロの名古屋駅集合
さて当日。まずは名古屋駅に集合です。
ギルド運営部は朝10時半に名古屋駅に到着。そのまま地下鉄で移動するために時計台の前に集合。11時集合でしたが、みなさん予定時刻より早めでした。
まずは「しら河 栄ガスビル店」で鰻ひつまぶしを堪能。
名古屋着弾直後に、極上の鰻を楽しめる。最高ですね。
予約困難店なので、事前にきっちり座敷の席を押さえておきました。
今日は名古屋ギルド合宿です
— うりぼー@AIスモビジの王 (@uribou_king) February 15, 2025
まずは鰻で力をつけていきます pic.twitter.com/Y6sszsJbIQ

筆舌に尽くしがたい美味です
3. グリンデルワルドで創造力が爆発!
お次は散歩してからカフェタイムです。折角なら一流を知ってもらいたいと考え、名古屋東急ホテルへ。

凄く奇抜な色の車も多かったです
2台目には派手目な色を選びがちのようです


コーヒー1杯1200円、雰囲気最高、店員が爆速で水を汲みにくるCSレベルの高さ、最高でした。一流になりたいなら一流の店に。当たり前ですね。
当たり前の基準を上げるために、あえて背伸びをする。贅沢をする。これが大事ですよね。お金は使わないと入ってきませんから…。
お金の価値観を日ごろから磨くには、安いものをあれこれたくさん買うのではなく、一点豪華主義で何かガツンと贅沢したり、何かガツンと投資するといいと考えています。
4. 名古屋市美術館で“アート思考”を刺激
フォロン展に行ってきました。


事業では得られない視点をアートから学べました。
箸休め動画:
— うりぼー@AIスモビジの王 (@uribou_king) February 19, 2025
ギルド合宿で
名古屋の美術館に行ってきた話 pic.twitter.com/JTSvjF4Gfq
上品な人たちが多い場所ですね。美術館というのは。豊かです。
5. 本場台湾料理「味仙」でチームの士気を高める
街中華、最高です。

まさかの紹興酒漬けカニ唐揚げ、うますぎました。これは予想外。全員、食べまくってました。食欲が進む進む......ビールと相性良すぎます。悪魔的。
昨日、味仙で食べた蟹の唐揚げ🦀
— うりぼー@AIスモビジの王 (@uribou_king) February 16, 2025
紹興酒漬けしてから揚げてるので
ぷりぷりして最高でした pic.twitter.com/YP8a5jVN3c
6. リフレッシュの極み!サウナ ウェルビー栄

✔頭をクリアにし、集中力を取り戻す秘訣としてのサウナ
✔メンバーのコミュニケーションが深まる“ととのい”効果
✔アウフグースというサウナショーを経験
という感じで、最高でした。
7. 一棟貸しVillaにチェックイン:合宿ならではの共同生活
✔コンビニに立ち寄り
✔民泊に到着、晩酌しながら雑談
✔”夜”ならでは会話(ほとんど恋愛話)
って感じで、最高にチルな時間でした。
8. 名古屋めしの王道「山本屋本店」で味わう味噌煮込みうどん

飲食店選び、大事ですね。うますぎました。
合宿クオリティを左右する1つの要素は、やはり店選びです。
アツアツほくほくのうどん、最高でした!
9. レンタルスペースで本格セミナー
今回は豪華版ということで、ハイグレードなレンタルスペースを借りて、本格的な事業者向けのセミナーをしました。
具体的には
・売上100万円規模の事業をゼロから作るための考え方
・KPIの設定方法と考え方
・自分の強みを開拓して、生かす方法
について解説しました。
課題図書は下記で、事前に自己分析をしていただき、当日はそれを個別に深堀するという豪華な内容を準備しました。
準備に数十時間かけて、内容を練りこんだ甲斐あって、大盛況でした。
議論がめちゃくちゃ活発になり、驚くほど活気で盛り上がりました。
わいわい話しながらも、みなさんの深い内面的な強さを知れて、我々も大変うれしいです。これでさらにさらに指導体制が整います。
また、1on1で運営陣が毎日の日報でメンバーの方々の性格や価値観や向き不向きを知っているので、途中で行った自己分析強み発見ワークの質も高くすることができました。
具体的には、1人1人の適性をみんなで議論して、全員が自分だけの最高の強み方を見つけました。これでキャリアに悩むことは激減しますね。20代で強みを見つけておくことは、本当に重要です。
連続起業家、経営者、副業サラリーマン、といった柔軟な生き方(サラリーマンオンリーよりは、という意味で)を幅広く狙いたい方には、おすすめのワークとなりました。
10. 夜の懇親会は「個室居酒屋 和菜美 名古屋駅店」でゆったり
料理が素晴らしかったです!
みなさん、たくさん食べてたくさん飲んで、大盛り上がりでした。

11. シーシャバー「Cスタンド」でアイデアを練る
締めはシーシャです。資本主義攻略の話をしつつ、個室貸し切りシーシャでお話ししてました。ゆったりとした、いい時間でした。


2日間、最高に盛り上がりました。
合宿最高だ!うおおお!
本当に、素晴らしい人たちと一緒に、最高の時間を過ごせました。ありがとうございます皆様!また次の合宿もよろしくお願いいたします!
12. まとめ
結論として
・合宿は最高
・名古屋は最高
・AIスモビジは最高
ということで、まとめさせて頂きます。

ここまで読んで頂きありがとうございます。
ギルドに少しでもご興味ある方は
下のメルマガに必ず登録しておいてください。
特別なご案内は
全て上記メルマガ限定で配信するので
よろしくお願いいたします。
Xもやってるので
下のリンクからフォローして下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
