![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160532607/rectangle_large_type_2_124cd19917a2b91ad248994e9e8278f2.jpg?width=1200)
ジェラートを選ぶ喜びをもう一度... ふたりで生活
過ごしやすい季節になってから、あっという間に1ヶ月が過ぎている。
秋はやっぱり充実します。大好き〜
時系列がぐちゃぐちゃになりますがら美味しかった、楽しかった写真でカメラロールがいっぱい。
ゆっくりnoteにあげていこう。
豚バラが安かったのでカルニタスをこさえたある日。
お家でこれでビール飲んでから、散歩へ繰り出します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160531647/picture_pc_2770d6b5c6ed545d1ee65ff0879eab37.jpg?width=1200)
カルディか業務スーパーの冷凍トルティーヤを常備している我が家...
私はハンバーガーよりタコスが好きかもしれない。食べたい時にメインだけ頑張れば割とパーティなお料理なので、テンション上がります。
フレッシュなワカモレやライム、パクチーも。爽やかで美味しい。手食で元気になれる感じも好きです。
彼はパクチー苦手ですがタコスで食べる時は例外で、オーケー。
いつかコーントルティーヤにも挑戦する日は来るのだろうか...
本場に習えばやっぱりトルティーヤはコーン、らしいですねぇ〜。
食後には
今日のお散歩は気になっていたジェラート屋さんへ。
本家はピッツェリアで、その数メートル先に今回の目的地のジェラートとパニーニのお店をされています。
広島市内、家庭裁判所の方へてくてく。
新しくできたサッカースタジアムの前の広場もながめつつ。
到着〜〜〜
割と人気の少ないエリアですが、お店は大盛況。
やぁ〜本場のbarの雰囲気!素敵〜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533106/picture_pc_535479adc06c6fe05163eef966b63ff2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533107/picture_pc_e7a5146659a946705a4a7c4b33266f8e.jpg?width=1200)
最近では無印良品のご当地ジェラートとしても納品されてるそうです。
これで、すごく美味しいのにダブルで400円。
良心的🫶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533397/picture_pc_b2cc69491c449b2bf9d5cc3b3a9a09af.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160533398/picture_pc_b4663660fdb588730d98222b7e2f09c9.jpg?width=1200)
ショーウィンドウってときめきますねぇ、、、。
選ぶのがほんとワクワクでたまらない。
エスプレッソもいただいて、いい休日の午後です。
本店のピザも食べたいし、パニーニもすごく魅力的でした。
行きたいお店が尽きないな〜〜
でも、広島市内ってほとんど徒歩や市電、バスで短い時間でローカルに移動できるのでストレスフリーです。
そのせいか?広島人は移動がほんとに嫌いな人が多いと思います笑
1時間程度なら電車に乗って移動するのがザラな都内と比べると、、、すごく楽に色々楽しめます。
コンパクトでちょうどいいサイズの街ですよ〜