
保育園の内定通知を待ってますって話。#017
4か月ぶりのnoteだというのに
前回しれっと読書記録を投稿してみました。
下書きは山盛りにあるのに、形にならず。
そんなもんです。
わたしは今、保育園の内定通知を待っております。
一次は落ちてしまいました。
定員だそうで。
なんだか保育園のシステム、そして職場復帰の時期など
自治体ごとに違ってわけわからんですね。
慣らし保育も職場ごとに決まりがあったりして。
なんだか、子どもを産んでからやっと
国の「制度」というものに疑問を持ちました。
人間は自分がその立場にならないと分からないんだなぁ。
もっといろんなところにアンテナを張って
想像できる大人でありたいなぁと思います。
保育園が始まったら
ぜっっっっっったいにやると決めていること。
突然発表します。
行きも帰りも歩いていく!!!!
です。
車で5分、大人が歩いて15分の保育園。
「子どもと歩くこと」の意味を
そしてその大切さを
わたしは育休に入って
教えてもらい
そして自分でも気付きました。
風呂キャンしても
夕飯がへんてこりんでも
寝る時間が遅くなっても
これはちゃんと、続けたい!と!思ってます!!
まあ小頭症で保育園入れるか分かりませんけどね
おしまい