![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148663607/rectangle_large_type_2_0b062ce7ef455feaa79b629711b82e21.jpeg?width=1200)
#18 江陵(カンルン)日帰り旅行記 その1
こんにちは。うりです。
韓国の北東部の江陵(강릉)へ、ソウルからの日帰り旅行記を書いていきたいと思います。
これから数回に渡って書きます。
長くなると思いますが、写真も見ながら楽しんでください(^_^)
ぜひ旅行をしている気分になっていただけたら嬉しいです!
1.いざ江陵へ
AM4:30
ソウル駅
外は真っ暗。でも人はほどほどにいる。みんな、鉄道に乗って色々なところに行くのかなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722053165701-xcyKAA68pC.jpg?width=1200)
AM5:00
あまりにも早いから、何か食べよう。でもまだ駅弁は売られていない…。残念。(韓国の駅弁を食べてみたかった・・・~)
ならば、韓国のロッテリアに挑戦しようかな!
![](https://assets.st-note.com/img/1722053261680-UPWsWsnild.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053385167-6tq9lQi37a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722053542690-me44TP4T86.jpg?width=1200)
AM6:00
ソウル駅発、江陵駅行き、KTXに乗って出発。このKTXはソウル市内を走るときは地下を走り、しばらくすると地上に出た。だいぶ明るい。
ソウル市街に出ると、山や川、畑と田舎ののどかな風景が見えてくる。KTXの窓から韓国の風景を見るのも旅行の1つの楽しみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1722053720598-i7i583oeCy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722054758032-QtvSElOn5y.jpg?width=1200)
さて、電車の中で何をする?
もちろん寝てもいい。朝早かったから…
でも、日帰り旅行。時間管理が大切だ。
私は、NAVER mapや『世界の歩き方 韓国編』を用いて、今日1日どう過ごすかを計画する。
行ってみたい場所は、ざっとこんな感じた。
スンドゥブマウル
鳥竹軒
江陵コーヒー通り
鏡浦台
正東津
トッケビ撮影地
江陵統一公園
江陵オリンピックミュージアム
江陵郷校
ジュンアン市場 etc…
細かくするとまだまだあるが、一旦。
実際に行った場所について後ほど紹介していく。
2. 日帰り旅行ー大事なのは計画!
上に挙げた場所を位置的に表すと、
最北が「トッケビ撮影地」、最南が「正東津」であり、その距離およそ35km (東京駅~横浜ぐらいの距離らしい)
最大これだけ離れている場所を、色々巡りながら観光する。それも、公共交通機関だけを使って移動する。決して楽ではないだろう。そして、江陵はソウルに比べて公共交通機関は便利ではない。地下鉄はなく、あるのはバス。遠いところに行くための鉄道は一部走っている。
たくさんの場所を訪れるには、バスの配車間隔を把握して、各観光地での滞在時間を決めることがポイント。そうしなければ、バスを待つ時間が長くなってしまうから。
そこで私は行くところを絞り、順番を考えた。以下の通り♪
![](https://assets.st-note.com/img/1720687545013-TfmP1VNX7H.jpg?width=1200)
私の計画はこうだ。
「まずは南北それぞれの遠いところに行き、残りの時間で駅に比較的近い場所を巡ろう!」
①正東津 (江陵駅からムグンファ号に乗って)
②鳥竹軒
③トッケビ撮影地
④鏡浦台
⑤スンドゥブマウル
⑥江陵コーヒー通り
⑦ジュンアン市場
今回の日帰り旅行はこれでやってみよう。とKTXに乗っている間計画を立てていた。
3. 江陵駅に到着
AM8:15頃
江陵駅に到着。早速、ムグンファ号(KTXに似ている)に乗るために、窓口で切符を購入。
(まだまだ韓国語が話せなかったため、papagoにあらかじめ切符を買いたい旨を入力しておいた。本当に切符が買えるか不安だったため。でも無事購入できた)
そして、電車に乗る前に、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1722055388603-9ylaVtSaie.jpg?width=1200)
外に出た。駅の写真を撮るために。
2018年に開かれた平昌オリンピックの記念のオブジェがあった。
![](https://assets.st-note.com/img/1722055531549-uCNGJQl9eB.jpg?width=1200)
そして駅中にもどり、電車に乗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1722056098518-qzaT6Nb1yP.jpg?width=1200)
次の目的地は正東津だ。
今回はここまで。
次回は正東津からの旅行について記していく。
是非続きも読みに来てください(^_^)
--photo--
朝4時台、ソウル市内のバス。乗客は私1人・・・
ソウルの市内バスは朝は4時台から走っている。
----------
終