キンパルその2
この日も毎週恒例カエルの大合唱のリセ狩りをT店にてもはや水曜日は学校に行かないまでスロットにハマる。
(もう高3の冬の時期の為とやかく言われない)
この時ルーティンとしてキンパルリセ狩→花火or不二子
キンパルが育ったら戻るような立ち回り。。
相変わらず花火は遊べたし。不二子に関しても外しはビタだけど青ナナ下段と難易度は低く推し順正解でリプが外せるオマケ付きだったので欠損ストレスはなし。
なにより不二子ちゃんタイム中が好きでよう打った。
その日はカエルの大合唱プラス複数機種に設定6が入るという強イベ日でしたが128は過ぎたら辞めるしか選択になくハズレが良い数値でも問答無用で捨ててたんですよね。。サクサク連チャンし確か1500枚くらいでたのかなー128辞めで辞めようとしたら光の速さでタバコが下皿に投げ込まれたんですよね…(キンパルの仕様上)こいつアホやろくらいにしか思わなかったけど露骨だったので印象に残ったんっすよ。
そのあとはチョロチョロ花火を打って勝ち額を減らして退店したんだけど夕方あたりにもう一度T店に戻ってきたんですよ。花火か不二子に6が刺さったらラッキー的な気持ちでした。他には確かあっぱれ名探偵、アラジンAとか全80台の小規模店で台の仕様も理解してなく選択肢になかった為。そしたら朝一辞めたキンパルが勝ち盛り二箱!!当時アホみたく入る箱で勝ち盛りなら2500
スロニート風の若造が意気揚々とぶん回しており取り巻きとうりうり少年を見るなり笑って見せたんですよね。
この瞬間うりうり少年はカッチーンと来たわけですが…なにも出来るはずもなく発表を待ちます!
店内の照明が消えて6発表!
当たり前のようにキンパルに6の札が刺さる笑
アラジンは軽く万枚。不二子も5000枚くらいかな。
やっぱり設定6って出るんだ!ってと同時にめちゃくちゃ悔しく退店したのを覚えています。
ただこの日を境に少しずつ設定を意識するようになったのでした。
【BIG確率】
設定1 1/385
設定2 1/368
設定3 1/343
設定4 1/318
設定5 1/280
設定6 1/238
【REG確率】
設定1 1/655
設定2 1/655
設定3 1/606
設定4 1/546
設定5 1/478
設定6 1/358
【機械割】
設定1 99.2%
設定2 101.7%
設定3 106.2%
設定4 111.6%
設定5 122.3%
設定6 140.1%