![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150356392/rectangle_large_type_2_42e20bb9133f607772a4ea23cd81c45e.jpeg?width=1200)
ミュージアムショップ購入品【ポーラ美術館】
こんにちは、銀です。
ポーラ美術館日帰り旅行で手に入れたアイテムたちを発表していきます。
前回、ポーラ美術館への日帰り旅行を投稿しているので、気が向いたらご覧になってみてください。
欲しいものが多すぎてすごく悩みながら厳選して買いました。
・POLA MUSEUM OF ART ロゴポーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1723372527224-zn6uy3AXcQ.jpg?width=1200)
1番最初に選んだのがこのロゴポーチです。他にブラックとグレーもあって、どれも全部良くて悩みました。
ブラックは黒地に黒い糸で刺繍がしてあって、よく見たらロゴが見えるのが乙な感じ?がするし、グレーもグリーンぽい感じで好きな色だし…と悩み、無難にロゴが1番生えるホワイトに落ち着きました。
これと同じデザインのサコッシュもあり、それはブラックにしよう!と思ったので敢えてホワイトにしたのもあります。
・ルノワール ドラジェ缶
![](https://assets.st-note.com/img/1723372686526-5XHcWnIfau.jpg?width=1200)
以前、渋谷でポーラ美術館コレクション展があった際、確か季節限定で出ていたドラジェ缶。(間違ってたらすみません。)
通年販売になったのか今もありました。あの…私だけかわからないのですが、女性ってお菓子の缶にめちゃくちゃ弱くないですか?こういうグッズでかわいい素敵なパッケージの缶があったら買っちゃうんですよね〜。最近整理していくつか手放したのにまた買っちゃいました。
飾ってもかわいいし、中に何を入れようか考えるのも楽しいですよね。
・POLART SWEETS キャンディ
![](https://assets.st-note.com/img/1723372809178-9UCQjQKb9s.jpg?width=1200)
なんでもないただのポーラパッケージのお菓子かと思って素通りしそうになったけど、よく見たら中におまけで名画モチーフのイラストカードが入っているらしく(!)どのカードが入っているのか気になって、おみくじ気分で1つ買いました。(これはキャンディだけど、くまちゃんの形のグミとハート型のラムネもありました)
![](https://assets.st-note.com/img/1723377601902-ZveCQWU6Xg.jpg?width=1200)
私のカードはコレクション展で観た「鏡を持つ女性」でした!
・ポーラ美術館 スペシャリティーコーヒー クロード・モネ ブレンド
![](https://assets.st-note.com/img/1723372929798-36acRrpIYC.jpg?width=1200)
これは会社の上司用に買いました。朝コーヒーを飲むと聞いていたのと、少し前に実家に帰省したからとお土産をいただいたのでそのお返しに選びました。
最近こういう展覧会のグッズで、私の好きな猿田彦珈琲がコラボしたドリップバッグを出してくれるので嬉しいです。好きなデザインのものは買っちゃいます。(パケ買いに弱い)
・その他 購入品と欲しかったけど欠品していたアイテム
![](https://assets.st-note.com/img/1723373436602-RIxhLJcywV.jpg?width=1200)
これらの購入品を入れるのに有料の紙袋もありましたが、折角なので布のロゴトートを買いました。館内やその外でも持ち歩いている人を見かけました。
薄い生地なので折りたたんで、普段エコバッグとして使うのもいいなと思いました。この薄さがいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723373479151-BkT55WTZM0.jpg?width=1200)
美術館に併設されているレストランでも食べられる、シーフードカレーのレトルトがあったので友達用に買いました。(私が行った時は20%OFFだった!)
次回行った時はカレーも食べてみたいです。友達に渡したらとっても喜んでくれました!
![](https://assets.st-note.com/img/1723373514669-Q3H6UabBGG.jpg?width=1200)
オンラインショップで見て、ずっと気になって手に入れたかったサコッシュ!
欠品していて買えませんでした…スタッフの方も使っていて、スタイリッシュでかっこよかったので「わあ…やっぱり私も欲しい!」と思い、ミュージアムショップでどの色にするか悩むのが楽しみと思っていたのですが無かった。(悔しい)
今はこちらも欠品していますが、オンラインショップで買うとレターパックで送ってくれるみたいです。
ルノワールのフレーバーティーやモネのステッカーセットなど、他にも気になるものがたくさんあったのですが今回はこの6点にしました。(私に財力があれば、もっと買えたのに…)
サコッシュはいつか手に入れたい!
ポーラ美術館は、様々なところ(エントランスやミュージアムショップ、カフェなど)でスタッフさんが微笑みながら対応してくださって、1人で初めての場所に来て少しドキドキしている私でも行きやすかったです。
(なんだか最近の人気の企画展に行くと、会場が混みあっていてゆっくり観れない、グッズも人気の物は欠品が多くて入荷待ち、スタッフさんも殺伐としているような印象だったので)