![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28768028/rectangle_large_type_2_4b4251bcea40bf946ab58e1b88661183.jpeg?width=1200)
Photo by
setokawa
ワークショップにご参加いただくみなさまへのお願い
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、ツキカゲドウ ワークショップ研究室では「新北海道スタイル」に基づいたワークショップ運営を行います。
私の体調管理・マスク着用・手洗いの徹底はもちろんですが、ご参加いただくみなさまにもご理解とご協力をお願いいたします。
*マスク着用・手洗いの徹底
講座中は必ずマスクの着用をお願いします。
しかし、まだまだマスクが売り切れのお店が多いようです。
参加者様用の使い捨てマスクをご用意していますので、マスクがお手元にない方はお声がけください。
ワークショップを行う部屋の外に手洗い場がありますので、入室前に手洗いをお願いいたします。
ワークショップ受講の準備が出来次第、手指のアルコール消毒をして講座を開始します(アルコール過敏症などの方は再度手洗いをお願いします)。
*体調管理のお願い
ワークショップご参加当日、おうちで検温をお願いいたします。
熱がある、風邪っぽい症状があるなど、体調に不安がある場合は、ご参加をお控えください。
キャンセル料はいただきませんが、必ずキャンセルのご連絡をいただけますようお願いいたします。
アレルギー等、咳、くしゃみの原因がはっきりしている場合は参加可能です。
*一定の距離をとります
使用する教室の収容人数の半分以下の人数を参加定員とします。
見学や同伴は可能ですが、収容人数との兼ね合いで人数制限やお断りする可能性があります。
この他、事業者の「7つのポイント」に沿ってこまめな換気、会場や道具の消毒なども行います。